子育て・グッズ 完母からミルクに移行する際のスムーズな方法について教えてください。 今現在完母で育てており、離乳食が始まったので、ミルクを足していき、徐々に完母からミルクに移行したいのですが、スムーズに進んだ方いらっしゃいますか?😂 最終更新:2023年9月19日 お気に入り ミルク 離乳食 完母 はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 6歳) コメント ゆと 真ん中はそれでスムーズに行きました😌 下の子はそもそもミルク拒否だったので苦労しましたが、3回食になって母乳きっぱりやめたや諦めてミルク飲み始めました🍼 9月18日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます! 真ん中のお子さんは、ミルクも嫌がらずに最初から飲まれましたか?😄 何ヶ月くらいで、完母からミルクに完全移行できましたか? 9月18日 ゆと 真ん中は、嫌がらず飲んでました!! 真ん中は5ヶ月で日中はミルクにして、夜中は起きるのが面倒で9ヶ月まではそい乳してました! 下の子は9ヶ月になって、すぐ昼間も夜も完全に辞めました! 9月18日 はじめてのママリ 詳しくありがとうございます✨ 嫌がらずにミルク、羨ましいです🥺まだ飲み始めもあり、嫌な顔をしてすぐに飲むのを辞めてしまい、先は長いな〜と思っていました😂 3回食になるのを目処に頑張ろうと思います😄 9月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
真ん中のお子さんは、ミルクも嫌がらずに最初から飲まれましたか?😄
何ヶ月くらいで、完母からミルクに完全移行できましたか?
ゆと
真ん中は、嫌がらず飲んでました!!
真ん中は5ヶ月で日中はミルクにして、夜中は起きるのが面倒で9ヶ月まではそい乳してました!
下の子は9ヶ月になって、すぐ昼間も夜も完全に辞めました!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます✨
嫌がらずにミルク、羨ましいです🥺まだ飲み始めもあり、嫌な顔をしてすぐに飲むのを辞めてしまい、先は長いな〜と思っていました😂
3回食になるのを目処に頑張ろうと思います😄