その他の疑問 子供だけのバス遠足で、バス酔いするかわからない状態で酔い止めを飲むべきか迷っています。車の遠出では酔ったことがないけど、飲むのはやめた方がいいでしょうか? 子供だけのバス遠足で、バス酔いする人は酔い止め薬を飲んで万が一のためゴミ袋も持ってきてくださいと言われています。 まだバスで遠出をしたことがないので酔うかわからないのですが、もし酔う体質だった場合車内で吐いてしまったらかわいそうなので、飲ませようかと思っています。 乗り物酔いするかわからない状態で飲むのはやめた方がいいのでしょうか? 車の遠出では酔ったことないです。 最終更新:2023年9月18日 お気に入り 2 車 バス 体質 遠足 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー わからない状態でも飲んで大丈夫ですよ。 トローチや、飴タイプの飲みやすいのがあります。 子供用は、酔ってから飲んでも効果があるものもありますよ😊 9月18日 はじめてのママリ🔰 薬局に行ってきました!いろいろな種類のものがありました😊 子供用はラムネみたいに味付きのものがあるんですね! 気持ち悪くなったら飲むようにリュックに入れておこうと思います☺️ ありがとうございました😊 9月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
薬局に行ってきました!いろいろな種類のものがありました😊
子供用はラムネみたいに味付きのものがあるんですね!
気持ち悪くなったら飲むようにリュックに入れておこうと思います☺️
ありがとうございました😊