
同居家族がコロナ感染した場合、無症状の家族は会社・保育園休む期間は何日が適切でしょうか?夫が陽性で木曜まで自宅待機。息子と私は無症状。会社は個人判断、保育園は自宅保育希望。
【同居家族のコロナ感染について、無症状の他の家族の会社・保育園の休みについてどのくらい考えるべきか?】
同居家族がコロナ感染した場合、無症状の他の家族は会社・保育園休む場合何日くらい休ませますか?
夫が土曜日夜に発熱し、本日コロナ陽性の診断が下りました。夫本人は木曜日まで自宅待機と言われたそうです。
発熱がわかってから夫を隔離させており、息子と私は現在無症状です。
夫と同じ木曜日までお休みが無難ですかね💦
ちなみに私の会社は「個人の判断に委ねる」です。
息子の保育園は聞いてみないとわかりませんが「できれば自宅保育で」だと思います。
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
同じ職場の人に旦那さんがコロナでご自身、お子さんは無症状で旦那さんのみ隔離と聞きましたが、普通に仕事来てました!!
保育園で登園許可をもらっているのであれば登園させます!!
ただ、しっかり隔離と消毒は徹底します!!

ママリ
症状がなければ出社登園します!
咳や風邪症状、発熱、倦怠感等があれば様子見でお休みします🥺
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!
いつ発症するかとヒヤヒヤしていますが…😭
明日朝の体調を見て決めようと思います☺️- 9月18日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
一応しっかり隔離はしてますが、土曜日は発症するまで一日抱っこしたり超濃厚接触してしまっているので発症しないかヒヤヒヤです😭
ママリ
ほんとですね…
超接触しているのなら、今回の株は感染力強いと聞くので心配ですね🥲