※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お金・保険

保育料の引き落としミスで、2回目の残高不足。口座振替後、支払いが滞り深く反省。市役所に電話し緊張。同じ経験の方いますか?

【保育料の引き落としミスについて】



やってしまいました...8月末に引き落とされる予定だった保育料が残高不足で引き落としされていない事に先ほど気がつきました🥺

3月にも残高不足で引き落とし出来てなくて、さすがに2回目となると落ち込みます。。

今年の2月までは口座振替ではなく毎月請求書が保育園から渡されて期日までに支払っていたので、滞納は一度もなかったのですが、主人の使ってる銀行で口座振替してから2回も残高不足で引き落としができなく、私も支払い関係は主人任せにしていたのでいけなかったと深く反省しています。

明日、市役所に電話してみますが
緊張とドキドキが既にとまりません🥺

同じような経験された方いますか?🥺


コメント

ミニー

ウチの地域は引き落とし確認が出来なかったら
市役所から保育園に振込書が来るのでそれをもらって払います☺️

私もこないだ2回目しました😂

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます🕊️同じ方がいて勝手ながら安心しました🥺🌼うちは1回目の時は役所からお手紙がきて振り込む感じで、今回はまだお手紙は届いてなく、届くのを待つ時間がソワソワモヤモヤするので明日電話してみます🥹

    • 9月18日