※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAについてです。銀行引落を設定してるのですが引き落とし日が毎…

積立NISAについてです。
銀行引落を設定してるのですが
引き落とし日が毎月14日で、
引き落とされてから1週間ちょっとで
買付余力に引落おとされた分が反映されます。

が、そこから勝手に投資してくれるんじゃないのですかね?!💦
皆ほったらかしだって言うんですが
買付は自分でやるのでしょうか?!💦
全くわかりません…。

コメント

ママリノ

それは引き落としの設定ができてるだけで買い付けの設定はまた別です。
たくさんの種類の投資信託の中から商品を選んで毎月◯日に△の投資信託を□円ずつ買います、という設定をすれば
あとはほったらかしでいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(´;ㅿ;`)
    どこで設定するかわかりますか?
    ちなみにSBI証券です。。

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    アプリですか?ウェブですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリです、かんたん積立ってやつです。

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    アプリなら
    左下三本線→ファンド検索→これで売れ筋のものがわかる。
    積立したいものをタップ→積立買い付け→目論見書を読む→預かり区分ニーサ選択→コース設定をしていく

    でできます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ感謝です🙏
    分かりやすくて助かりました🙇‍♂️
    ありがとうございます。°(°`ω´ °)°。

    • 1時間前