※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の検診でタクシーを利用する場合、普通のタクシーを呼んだ方が良いでしょうか?第一交通のママサポートタクシーは妊婦中に利用したが対応がよくなかったとのこと。

大分市です。
産後2回程産院への検診があると思うのですが
シティータクシーと
第一交通のママサポートタクシーに
登録しているのですが
産後も使えたりするんですか?
産後なので普通のタクシー呼んだ方がいいんですかね?


ちなみに第一交通は妊婦中利用したのですが
あまり対応がよくなかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中ふたばタクシーをよく利用していましたが、丁寧な対応で良かったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のタクシーですよね?
    今回新生児連れてなので
    対応いい方がいいです☺️
    ちなみに前もって予約とかはできないですよね?

    • 9月18日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

今度1週間検診で第一のママサポートタクシー予約しましたよ🙆🏻
チャイルドシート乗せて使う予定です。

タクシーは、ふたばタクシー以外、本当に運転手さんによりますよね🥲
我が家はふたばタクシーの営業区域外なので、泣く泣く第一タクシー使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一のママサポートは予約できるんですね。
    朝からバタバタ電話するのもなーっとも思い、、、予約できるほうがありがたいです!
    チャイルドシート用意してくださるんです?
    ちなみに私も1週間検診用です☺️

    • 9月18日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    チャイルドシートは自分で準備します🙆🏻

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

産後にシティータクシーのママサポートを利用しました!
朝イチ利用したくて、前日に連絡入れて予約できましたよ!とても対応がよかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 9月20日