※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めおっこ
妊娠・出産

主人が不在でつわり中、体調がすぐれないため外出が難しい状況。主人は食事の準備が難しく、誘いに対しても理解が足りない。娘にも気を使いながら、自分の気持ちも大切にしたい。

わたしの気持ちわかってくれる方いませんか?

今絶賛つわり中です。
主人が来週から趣味の関係で1ヶ月不在なので
どんなに大変でも娘と二人で乗り越えなければと思っています。
ただ、わたしの体調的にとてもすぐれないので、
この三連休は私は完全にお布団に篭り、ゆっくりさせて、
娘の習い事も食事もお願いね。
と伝えました。

主人も了承し、彼なりにはやってくれているのですが、
食事面などの栄養はほぼ皆無です。
(たった3日だし元々自炊ができないので仕方ないかとは思います)

なにより困るのが
いちいち出かける時にわたしを誘うことです。
『買い物行くけど一緒に行く?』
『ご飯食べに行くけど一緒に行く?』
などです。

わたしはとてもじゃないけどめまいや立ちくらみ、吐き気で外に出る気にはなれません。
それは伝えているのですが、一応、って感じで聞いてきます。

その都度『いや具合悪いから無理』
と断れば わかった〜 とは言いますが、
若干、え、行かないの?っていうオーラを出してきます。

しかも、主人がいちいち寝室にいる私に声をかけるので、
娘が『ママが行かないなら待ってる〜』と言い出します。

幸い娘は物分かりが良く、YouTube大好きなので手はかかりませんが、結局気兼ねなく安静にはできなくなります。

なんならつわりが始まったかも。というタイミングで、
『俺1ヶ月いなくなるし、三連休旅行でも行く?』
と言われました。

わたしが旅行好きだし、元々は出好きなので良かれと思っているのだとは思いますが、
地味にストレスです。

わたし自身、誘ってもらっているのに断るのが苦手なタイプってのもあります。


つわりは今回が初めてではなく、流産死産も含めて3度目です。
毎回結構辛い思いをしてるのを間近に見てるのに、なんだかなぁ。と思ってしまいます。

ここぞとばかりに、洗濯やお風呂掃除などを、頑張ってくれてますが、その間娘は放置です😹
できればわたしが思うように遊んであげられない分、かまってあげてほしい、、、

わたしの心が狭いんですかね?
わたしのわがままですかね??
伝えれば伝わるのですが、もはや伝えるのにも気力がいるというか、、

コメント

ゆか

私も今つわり中で、寝たきり状態です😑😵‍💫
家事と娘の送り迎え等、全てやってくれるので文句は言えないのですが。。
私が何も出来なくなって1ヶ月半の間、娘の夕飯はほとんどラーメンだったみたいです。
なんなら延長保育で小さい軽食のおにぎりが出るらしいのですが、それを食べたから夜ごはんはいらないって言うから良いでしょ!のスタンスです。
娘の栄養バランスが心配で心配で。

前置きが長くなってしまいましたが、私も自分のことで精一杯なので言えないでいます。
言ったところで主人は完璧を求めるなと怒るだろうし。

回答になってなくてごめんなさい。
あまりにも私と同じような状況だったので、思わずコメントしていましました。

あ〜料理ができる旦那さんだったらな〜…

  • めおっこ

    めおっこ

    ラーメンわかります。
    うちも一昨日の夕飯はラーメンだったみたいです😀
    つわり中はほんとに自分のことで精一杯になりますよね、、。
    栄養が心配だからと言って何もできない自分も悔しい🥹

    そろそろほんと悪阻に効く安全な薬ができてもいいんじゃないかな?と思います。。

    • 9月18日
  • ゆか

    ゆか


    そうなんです、何もできない自分が悔しいです😓

    つわりの特効薬、本当に切に願います😭😭😭
    吐き気止めの点滴も錠剤も漢方も、何にも効かないんですもん……
    ただひたすら、無の精神状態で寝たきりで2,3ヶ月時が過ぎるのを待つだけなんてどんな修行だよ!って思います💦

    • 9月18日
なーむ

分かりますよ😭
悪阻の時って喋るだけでも辛いのに、いちいち聞いてこないでって思いますよね😭
私も毎回入院しているので、そもそも妊娠初期に1ヶ月、それも趣味で不在はあり得ないです…😥

  • めおっこ

    めおっこ

    そうなんです。もう辛くて瞑想状態なのにいちいち声かけられるとどっと疲れます😿
    足音が近づいてくるとイラーっとしてしまいます🥲

    そしてパパが来るともれなく娘も来て、絵本読んで〜とか言ってきて娘は可愛いので無下にできないので、死にそうになりながら読んだりもしています。

    もう今はいないものとして扱って欲しいのに。

    趣味で1ヶ月不在の件は、
    約半年前から決まっていて、何年かに一度毎回海外に行くような趣味で。
    今回それに合わせて娘とわたしも別で海外に行く予定があったんです😿

    お医者さんで不妊治療でしか妊娠できない体と言われていたので、半年前から治療はお休みしていたのですが、今回まさかの自然妊娠で。

    もちろんわたしと娘はキャンセルしましたが、主人の分はキャンセル料の兼ね合いで行ってもらうことにしました。

    なので、そこは仕方ないかなぁ。と割り切っていますが、だったらせめてこの3連休くらいはゆっくりさせて〜と思うんです😭

    聞いてくれてありがとうございます😭

    • 9月18日
  • なーむ

    なーむ

    つわり中は、無になるしかないですよね…😭
    私も後期づわりが始まり凄くイライラしてしまっています😭

    旅行に行かせてあげるの、尊敬です😭
    私なら多分無言の圧力でキャンセルしてもらう気がします😭

    仕方ないとの事なので、早くつわりが終わることを応援しています❗️

    • 9月18日
りい

うちもそうでした😓

つわりと二日酔いを同じものだと思っている夫。

ご飯くらい自分で作ってほしいのですが、
全くやらず、片付けもせず。

ご飯作って私は食べずにベッドで横になっているのに、
全く心配の言葉もなく、無言で食べる夫。

私がご飯作れない時には、「外に食べに行く?」って、そういう状況じゃないんだよね…勝手に行ってくれって思ってました。
具合悪くて寝てるとだらしないとか言うし、男の人には分からないんだと思います。

すみません、私の愚痴で😓