※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

親戚のお姉さんに赤ちゃんを抱っこさせたくない場合、上手くかわす方法はありますか?

親戚のお姉さんに抱っこさせたくない。
親戚の集まりで赤ちゃん好きなお姉さんがいます。
その人にも子どもはいるので、可愛いたがりたくて抱っこしてくれるのですが、あまり抱っこさせたくありません。
子どもは人見知りも若干あるのですが、大人しくしているときもあります。
何か上手いかわし方は、ありますか?
私が抱っこしててもおいで〜といって奪っていくので、やめろやって思います。

コメント

にこすけ🔰

大変かと思いますがずっと抱っこ紐が一番かわすのが楽でした笑
私は祖母です。口が臭くて手を食べたりするのが嫌で😂
後は今人見知りで機嫌悪くなると時間がかかって私が大変なので! とかおむつで〜授乳で〜と理由つけてました。難しいですよね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます♪
    お泊まりの集まりなので、抱っこ作戦はあまり通じなさそうです。ギャン泣きする程ならよかったけど、それもそれで親は大変ですもんね…😭

    • 9月17日