
コメント

はじめてのママリ🔰
自立してるママですかね…
私の母親は当時は意外と少なかったワーママでした。
仕事してるって感じの生き方でしたが、子どものこともしっかり見てくれてましたし、父に依存してない感じに憧れました。

退会ユーザー
友達関係が私も理想です!
何でも話せる関係!娘とは大人になってお風呂に入れる関係が理想
息子とは普通に2人で買い物に行ける関係が理想😆
-
きゃろりー
分かります!!
母でありながら友達のような関係でいるってなかなか難しいですよね。
なんか私の周りの人たちで親と友達のように仲良い親子はお母様が口悪いイメージあってそういうとこもちゃんとしつつ友達のような仲の良さになりたいって思います(笑)- 9月18日

にこすけ🔰
私は一緒に遊ぶお母さんに憧れてます。後勉強とかある程度常識を教えてあげたいです。
両親が超放任主義で今で言う放置子だったので🥲
両親と外に遊びに行っても日陰から見ていて寂しかったので😂
-
きゃろりー
放任すぎるのは良くないですよね。
見てるだけのママさんよく見かけます。
寂しそうにしててよく他の人のママさんとかに声かけてるのとか見ます!- 9月18日
きゃろりー
確かに私の子供時代も働いてても小学生の途中あたりからって人が多かったです。
保育園よりも圧倒的に幼稚園が多かったです。
育児はほぼ母任せでした。
自立はうちの母もしてますね〜。
素敵なお母様ですね!