※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

介護助手の仕事をしている女性が、身体介助のない介護助手の求人に変わりたいと考えています。資格を持っていない状況での転職は可能でしょうか?

今は資格を持っておらず

パート契約
身体介助あり

の介護の仕事をしています🙇🏻‍♀️

同じ職場で介護助手(パート 身体介助なし)の求人が出ていてそちらに代わりたいんですがこういうのは無理なんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ職場であれば
上の人間に掛け合ってみて良いと思いますよ🤔

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    会社に拒否権とかあるのかなと気になりまして🌀

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部署ごとの人数配置とか
    国で何人雇ったらいくら貰えるとか
    そういう関係の兼ね合いもありますし
    会社としてみれば
    経験無い人を介助なしの方に雇えるなら
    ウィンウィンだと思うので
    人事の人や各部署の部長、施設長等が考えて決めるので
    拒否と言うよりは
    その人たちがどう考えるか、って感じだと思います😅

    • 9月17日
  • ままり

    ままり


    なるほど、、😳ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月18日
はじめてのママリ

私の職場で介護職から非介護に変えた人いますよ👌上司の考え方次第だと思いますが💦

  • ままり

    ままり


    同じような人、いらっしゃるんですね😳!

    明日上司に相談してみます🫡

    • 9月18日