 
      
      夜間断乳考え中💭昼間はおんぶやだっこ紐でねんねで置くと起きる。お昼寝…
夜間断乳考え中💭
昼間はおんぶやだっこ紐でねんねで置くと起きる。
お昼寝は布団で寝てるの見たことない。笑
夜の寝かしつけは寝室を暗くしておっぱいで寝落ち。
夜中は4〜5回起き、添い乳が苦手なので毎回座って授乳。
今の季節寒すぎる!
そして寝た気がしない!
寝不足で旦那に優しくできない!
4月からの私の仕事復帰と、夜中ちゃんと寝れてないのか日中すぐ眠たくなる息子。
おっぱい飲むのなんて今だけやしがんばろ!と思ってたけど夜中目が覚めてしまうからか日中すぐ眠たくなる息子。
お互いの睡眠の質向上!✨
寝るのが下手くそな息子で爆泣きするやろうけど頑張ってみよう…!!
今週実家の泊まりから帰って来たら実行ーーー!
- うにぽ(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
 
            はるマ
夜中起きられるのきついですよね(つД`)ノ私も8カ月のころは夜泣き真っ最中でした、、、
夜間断乳成功されますように、、、✨
 
            ハルちんママ
私も同じ境遇です😭
しかも、明日から実家で
週末から夜間断乳、決行予定‼️
このサイトにも、昨日投稿しました^^;
お互い頑張りましょう‼️‼️
- 
                                    うにぽ 時期も一緒ですね!✨ 
 みんなの成功した話などを見るといいなぁと思う反面、爆泣きが怖いです😭
 旦那母に相談したら、旦那が赤ちゃんの時は寝る前にお風呂→授乳で朝までずっと寝てたみたいなんです。
 うちはお風呂→ご飯→暫く遊んで眠くなったらおっぱいで寝かしつけにしてるので、1度寝る前にお風呂に変えてみようかと思います!それでダメならもう鬼になって実行です!笑👹👹
 頑張りましょうねー!- 2月20日
 
- 
                                    ハルちんママ 保健師さんのアドバイスもあり 
 お風呂とご飯を逆にして……
 
 ウチは一月前から
 ご飯→お風呂→授乳です。
 ……朝までぐっすりは一度もありません😥
 昨夜は、久々に5時間寝てくれました💕
 でもその後、3回起きました😣
 
 ムスコと一緒に頑張っても
 寝てくれるかわからないっていうレス読むと
 悩んでしまいますよね〜💦- 2月21日
 
- 
                                    うにぽ 5時間寝てくれるとかなーーり楽ですね!😆💕 
 
 お風呂後の寝んねも効かずですか〜!💦
 そうなんですよね💭何が正解やら…🤔
 夜間断乳しても起きる子は1歳過ぎても起きるみたいですし、最初の3日ですんなり行くかどうか怖すぎです😩😩- 2月21日
 
 
   
  
うにぽ
ありがとうございます😂
今はもう寝るようになったんですね!✨
今からおっぱい無しでねんねしよね〜とか言うようにしてます!
寝不足だとなんだか元気が出ませんよね💨
頑張ります〜!!