※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の後追い&ママっ子娘。他の人に抱っこされると泣き、病院や美容室に行く際の対処法を知りたい。

後追い&ママじゃなきゃダメの娘。
今週で生後9ヶ月になります!

隣りにいたママが立ち上がるだけで察して泣きます😭
そしてママの抱っこじゃないと泣き止まない…
パパも義母もいつも必死にあやすけどダメ…

先日私が体調不良だったので旦那に子供預けて病院に行ったら、ずーーっと泣いていたらしく、ひくひくなってました💦💦

美容室行きたいけど、子供のこういう時期はどうしてますか🥺?
先輩ママさんどうしてましたか😭?

コメント

はじめてのママリ

全く回答になっていないこと承知の上です、、、!!

すみません、ママっ子可愛いですね🥰💗まだ娘は5ヶ月なのでそういうのないのですが、ママじゃなきゃだめって、ぶっちゃけママからすると大変なものなのでしょうか?💦ちょっと嬉しくて優越感に浸れそうとか思っちゃってます🤤

でも確かに体調不良のときのままじゃなきゃダメは大変そうです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    トイレにすら行けないし、何も手に付かないくらい離れられないです😅
    泣かせておけばいいのですが、すごいギャン泣きになるので💦
    ママの負担がすごいです😭

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちの娘と似てます😂
でも、そんなの気にせずに
旦那、義母、実母にお願いして
用事済ませてます!😂

娘は実母ならスヤスヤ寝てます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ママ以外で寝てくれるなんて🥹さすが実母です🥹
    皆頑張ってあやしてくれるんです!
    でもダメで…😭
    全員仕事もしてるし娘のせいで孫疲れされても嫌だな…と気が引けてしまいます😫

    • 9月17日
ちくわぶ

まさに下の子が6ヶ月くらいから同じ状況です 笑

だけど、美容室いく3時間とかくらい泣いてても大丈夫かなと気にせず預けちゃってます😂
最近は数時間くらい私がいないことに慣れたのか最初は泣くけどそのあとは、泣かなくなったみたいです👍

  • ママリ

    ママリ

    慣れも大事ですよね🥹
    後追いが酷くなってから、預けるの躊躇ってますが…
    やってみようと思います😌
    ありがとうございます!

    • 9月17日
らん

めちゃめちゃ可愛い😍💕
私の息子もそうなってほしい😭😭😭❣️

困っちゃうママリさんが羨ましいだけのコメントでした!失礼しました!笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    可愛いんです😂
    でもギャン泣きされるので、トイレにすらゆっくり行けないんですよ〜😭
    覚悟したほうがいいですよ🤣笑

    • 9月17日
くるみ

うちの下の子、全く同じです😅

トイレのドア閉めただけで、別の部屋に行くだけで、ギャン泣き凄いです🤣
ご飯作ってる時や朝の身支度してる時も、足にひっつき回ってます(笑)
この世の終わりが来たかのように泣き叫んでます(笑)

でも、2人目ということもあり、気にせず主人や実母に預けてます😎

今もまさに3日前からまともに食事も水分も取れなくなり…病院に来てるところです😭
祝日なので2~3時間は帰れませんが、主人に頑張ってもらいます😁

かわいいんですけどね~(笑)
トイレぐらいは、ゆっくり行かせて欲しいですよね🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    可愛いけど…って感じです😭
    二人目だと周りも免疫ありますよね🥹
    やっぱりパパに頑張ってもらうしかないですね😂

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

うちもすごいです😱
でも、やらなきゃいけないことはやらなきゃいけないので待っててもらったりもします!笑
最近は美容院行ってないのでわかりませんがそろそろ行きたいな?と思ってます🤣