
義理の実家で長男が義母の歯並びをからかい、気になる女性。同じ経験の方いますか?どのくらいで落ち着くでしょうか。
義理の実家に行くといつも長男の発言にひやひやしちゃいます。
今日は義母さんの歯並びが少し悪いのですがそれについて
何で歯がガタガタなの?
バケモノみたいだね!
と長男が本人に言っていました。
いつも人の見た目とかを言うのはよくない事だから言われて嬉しい事言おうね〜!
って話はしてても気になったらそのまま聞いてしまいます、、、
もう少し大きくなったらわかるんだろうけど、、、
同じようにヒヤッとしたことある方いますか?
どの位で落ち着きますかね?💦
- ぱん(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
小1の甥っ子はなんの悪気もなく、禿げてる人(身内)に対してなんで髪の毛無いの?と聞いたことあります😔
でも悪口みたいなのは言ってないですね🤔
私だったら何度言い聞かせてもバケモノとかそういう事言うのが直らなければブチギレると思います😅

ぷくぷく
あ〜・・・ありますよね・・・😅
去年ですが「ねえあの人太ってた!」とか(確かに結構な巨体なのにぴっちりした洋服でお胸がバイーンってなってました)、最近では麻痺がある方を見て「あの人こうなってた、ヤバいよ!」とか、聞こえるわ!って距離と声で。。。
毎回すぐに見た目のことを言ってはダメだと言い聞かせていますが、どれくらい効果があるんだか不明です😨
-
ぱん
体の大きい人は確かに息子も言ってしまいそうですね、、、💦
もう少し大きくなったらわかるようになるといいなあ、、、- 9月17日

ゆか
年長さんですよね?
逆にもう少し大きくなったら親の言うこと聞かなくなると思うので、今から毎回注意するしかないと思います💦
小学生になったらもっと口悪くなると思います💦
バケモノみたいって言われたらどんな気持ちになる?○くんは嬉しいの?ママはすごく悲しくて泣きそうになるよ…
とか。
言われて嬉しいことを言おうね、というのがまだ難しいのかもですね💦
息子さんはかっこいいじゃん!と思うこともあるかもしれないですし、相手の気持ちを推し量って嬉しいことを…というのはまだ先かもと思いました。
他の人のことで見た目とか気になることがあったら、あとでママだけに聞くこと。
と約束するとか…
なんで歯がガタガタなのか、単純に疑問なんでしょうけど…💦
2.3歳ならまだしも、悪気があるなしに関わらず💦
-
ぱん
あとでママだけにきくこと
っていうのは思いつきませんでした!
ありがとうございます!
今のうちに言い聞かせます。- 9月18日

👦🏻🧡
私だったらバケモノって1回でも
ゆった時点でブチギレます😂
子供って素直だし見たままのことを
発言するので余計に物の言い方には
気をつけてほしいし悪気がなくても
言っていいこと、悪いことの区別は
小さいうちからわかっててほしいです😮💨
-
ぱん
小さいうちから言い聞かせます!
ありがとうございます😊- 9月18日
ぱん
私も何度も注意してもなおらなければブチギレると思います、、、悪気があって言ってる訳じゃないので様子みていこうと思います。。