※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
ココロ・悩み

最近ぼーっとして浮遊感や視力低下があり、眠気が続く症状について相談。病院に行く気になれず、同じ経験の方がいるか不安。脳の問題か心配。

子供ではなくわたしなのですが、ここ最近ずっと頭がぼーっとしていてふわふわします。エレベーター乗ったあとのような浮遊感に気持ち悪くなったり、右目も視力が落ちたようにボヤけます。
また一日中眠くて、寝ても寝ても眠いです。
病院に行けばいいんですが、ワンオペ2人でとても行く気になれずでして。
同じような方おられませんか?
脳がおかしいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

耳が聞こえにくいとか、めまいかするとかは無いですか?
もしくは、とても口が渇く、頻尿になった、食べても痩せるとか?
身体に異常(視力低下など)が見られるようなので、早めに受診された方がいいかなって思います😭💦

  • ねむねむ

    ねむねむ

    めやいあります!!
    あとはめちゃくちゃ喉乾きます、、

    これは何が疑われるのでしょうか?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目眩があるようなら、メニエール病や、難聴が疑わしいかなと思いました💦
    耳の聞こえにくさは、水の中に入って音を聴いてるような聞こえにくさですか?高音がキンキン響いたり、低音が聞こえにくいなどはないですか?

    喉の渇きが気温のせいではない(クーラーガンガン効かせてるのに渇く)のであれば、糖尿病が疑われます💦体型が痩せ型であれば、1型糖尿病の可能性もあるかと思います💦
    ぼーっとするのは高血糖から来てる可能性があって、視力の低下も高血糖から一時的にピントが合わなくなってる可能性が考えられると思います💦
    疲れが取れないのも同様です。
    難聴を伴うこともあります。

    いずれにせよ、火曜日すぐにでも病院に行かれた方がいいと思います😭💦
    難聴であった場合、症状が出始めて2週間以内に治療を開始すれば投薬治療だけで治癒が見込めますが、それ以上になると入院が必要となる上、一生聞こえなくなることもあります💦(浜崎あゆみがそれで耳が聞こえなくなったんじゃなかったかな?)
    糖尿病である場合、すでに目に症状が出ているということを考えると、高血糖状態がだいぶ長く続いてる可能性があります。放置すると、糖尿病ケトアシドーシスを起こして昏睡状態に陥る危険性があります。

    ワンオペということなので、日中に自分が倒れてしまったら子供たちのことも危険にさらしてしまう可能性があります😢💦
    辛くて運転出来ないならタクシーで行くという手もあるので、早めに受診されてくださいね💦
    大きな病気でないことを祈ります😢

    • 9月17日
  • ねむねむ

    ねむねむ

    すごく具体的にありがとうございます。
    高血糖にメニエール病!全然思いつきませんでした😭
    火曜日、なんとかして病院いこうと思います。どちらも放っておくのは良くなさそうですね🥺
    最近ずっとお茶飲んでるなーとおもったのはこのせいかもと思います。
    本当にありがとうございます!

    • 9月18日