![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が抱っこを求めてくるけど、外では恥ずかしがる。いつまで抱っこさせていいか悩んでいます。
【5歳の息子の抱っこについて】
抱っこいつまでさせてくれる?
5歳の息子がいます。
まだまだ抱っこ求めてくれますし、私から何も言わずおいで🤲と両手広げると飛びついてきてくれます。そしてそのまま抱っこ。
年子なので絶対に寂しい思いさせたくなくて抱っこは積極的にやってきました。
でも外では抱っこを求めてきません。恥ずかしいという感情もちゃんと育ってるみたいです。
いつまでおうちで抱っこさせてくれますかね?
男の子は甘えん坊といいますが、それでも3歳の弟より抱っこ!という回数は減ってます。
そろそろ家でもやめてとか言われるのかな😂
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
上の子は今でも抱っこ抱っこ言います😅
赤ちゃんの頃から抱っこちゃんで
抱っこすれば泣かないタイプでした💦
重いのでもう私はほぼしてませんが
パパには外でも抱っこと言います😅
学校のお友達いたら恥ずかしいよと言ってなんとか外ではしないようにはしてますが💦
でも確かに減ってきてるから
こんな時期もあと少しと思うと大事にしないとですね😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学1年生の息子がいますが家限定で抱っこさせてくれるしたまには抱っこしてよ〜ってくっついてきます!笑
ママ大好き〜!ママも大好き?って家では付き合いたてのカップルか!って突っ込みたくなるくらい好き好きってすごいです🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰ん
あー!可愛い😍家限定になってくるんですね🥹
好き好き言う子可愛いですよね😍下の子がそうです🥰- 9月17日
はじめてのママリ🔰ん
抱っこちゃんだとママからしたら疲れますよね😓けどそんな抱っこの時期ももう終わりを迎えると思うと寂しいですよね🥹
6歳ならまだうちの子も大丈夫かな🥹抱っこ嫌がられるのが1番最初の親離れだと思ってて、成長は嬉しいけど寂しいってこういう事なんだなと思いました💦さみしいですねー!
詩羽
まだまだ毎日ママ大好きママ大好き言って甘えん坊ですよ😆
抱っこは難しくても
腕枕だったりべったりですね😊
はじめてのママリ🔰ん
はぁ〜❤️可愛いですね😍
もう少し甘えてくれそうですね!
そのうち買い物も恥ずかしがって一緒に来てくれなくなったり…想像したら寂しいので今のうちに堪能しときます!
教えていただきありがとうございます😊