![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもとの室内遊びの工夫について相談です。日中の過ごし方がモノトーンで不安。支援センターで遊び上手なママを見て悩んでいます。室内での遊び方を教えてください。
【子どもとの室内遊びの工夫について】
日中家で子どもと2人で過ごす時間、どうやって遊んであげたら良いのかあまりわかりません🥲
1人遊びが得意な方だと思うのでいつもそばで見守っていてたまに絵本読んであげたり抱っこしたりはしてますが毎日同じことの繰り返しでこれで大丈夫なのかなと不安です😔
支援センターに行った時、子どもと遊ぶのが上手なママさんがいたのでその光景を見て落ち込みました🥲
日中みなさんどんな遊びをして過ごしてますか?
お出かけやお散歩には行ってるのですが室内での過ごし方を教えていただきたいです。
- ママリ(妊娠25週目, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人遊びしてる時は見守ってて
他は
絵本読む
いないいないばぁ遊び
音楽に合わせて手足を動かす触れ合い遊び
ママの膝に乗せて高い高い
オーボールや紙コップ転がして遊ぶ
とかです😅
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人遊びしてる時は見守ってますが、それ以外は
絵本読んでみる
マッサージ、こちょこちょ
きゅうりができた
まだそこまで動かないのでウチはお腹に乗せて腹筋して上がってる時に子どもの名前呼ぶ
お散歩って言って抱いてあげて家を歩き回る
鏡が好きなので鏡に向かって笑顔で子どもの名前呼んでみる
とかやってます。
ウチまだ4ヶ月なんで参考になるかわかりませんが。
-
ママリ
きゅうりができたは知らなかったのでやってみます☺️✨
色々お答え頂きありがとうございます😊- 9月18日
ママリ
回答ありがとうございます😌