
コメント

もも
ちょっと厚めのラグ敷いてました😄
(今はふかピタ+薄めのラグです)
お昼寝は長座布団でしてましたよ🙌
もも
ちょっと厚めのラグ敷いてました😄
(今はふかピタ+薄めのラグです)
お昼寝は長座布団でしてましたよ🙌
「住まい」に関する質問
夏、自宅や庭があってもプールじゃなくてお風呂で水遊び派の方いますか🤣?! インスタでお庭プール見てると楽しそうだなあと思って。 それなりに走り回れる広い庭がありますが、遮るものなしの南向きなので暑すぎて夏に…
【家にシューズクロークがある方、ご意見ください!】 我が家は先月一軒家に引っ越したばかりです。打ち合わせの段階から、夫と「玄関に靴を出しっぱなしにしたくないね」「シューズクロークを作りたいね」と話しており、…
この状況みなさんならどうしますか??引越しのご相談に乗ってください。1年生、年中、生後1ヶ月の子がいます。今の場所に引越しして1年やっと慣れてきた所です。賃貸マンション3LDK家賃10万です。 長女は同じマンション…
住まい人気の質問ランキング
コキンちゃん🔰
よだれや吐き戻しがあったら毎回洗濯って感じですか?
もも
子どもがいる部分にはバスタオルやシーツを敷いてました!
よだれはほぼなかったのですが、吐き戻しした時はそのタオルだけ洗ってました🙌
コキンちゃん🔰
プレイマットの前はそんな感じにしてたんですけど、ずり這いをし始めて前に進みにくそうで…タオルもぐしゃぐしゃになるしで…これからもっと動くようになると思うので全面にタオルしかないといけなくなりますよね?
もも
ズリバイ多いと、確かにタオルだけでは厳しいですね🤔
うちはミルクの吐き戻しは少なめでしたが、離乳食の吐き戻しがけっこうありました💦
長座布団に四隅にゴムが付いたシーツをかけて、なるべくその上にいてもらいました。
ズリバイが少なかったからか、それで乗り切れたんですよね🤔
コキンちゃん🔰
なかなかと難しいですよね😓
汚れたからと毎回洗濯も大変だし…