住まい 冬の床の冷え対策について、フローリングの床で昼寝をする際に昼寝布団を敷いた方が良いでしょうか? 冬の寒さ対策について聞きたいです。賃貸に住んでいて床はフローリングです。今はプレイマットを敷いてそこで遊んだり昼寝をしています。これから冬になると床が冷えるのでみなさんはどうされてますか? 昼寝は昼寝布団を敷いた方がいいですか? 最終更新:2023年9月17日 お気に入り プレイマット 布団 昼寝 コキンちゃん🔰(2歳6ヶ月) コメント もも ちょっと厚めのラグ敷いてました😄 (今はふかピタ+薄めのラグです) お昼寝は長座布団でしてましたよ🙌 9月17日 コキンちゃん🔰 よだれや吐き戻しがあったら毎回洗濯って感じですか? 9月17日 もも 子どもがいる部分にはバスタオルやシーツを敷いてました! よだれはほぼなかったのですが、吐き戻しした時はそのタオルだけ洗ってました🙌 9月17日 コキンちゃん🔰 プレイマットの前はそんな感じにしてたんですけど、ずり這いをし始めて前に進みにくそうで…タオルもぐしゃぐしゃになるしで…これからもっと動くようになると思うので全面にタオルしかないといけなくなりますよね? 9月17日 もも ズリバイ多いと、確かにタオルだけでは厳しいですね🤔 うちはミルクの吐き戻しは少なめでしたが、離乳食の吐き戻しがけっこうありました💦 長座布団に四隅にゴムが付いたシーツをかけて、なるべくその上にいてもらいました。 ズリバイが少なかったからか、それで乗り切れたんですよね🤔 9月17日 コキンちゃん🔰 なかなかと難しいですよね😓 汚れたからと毎回洗濯も大変だし… 9月17日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コキンちゃん🔰
よだれや吐き戻しがあったら毎回洗濯って感じですか?
もも
子どもがいる部分にはバスタオルやシーツを敷いてました!
よだれはほぼなかったのですが、吐き戻しした時はそのタオルだけ洗ってました🙌
コキンちゃん🔰
プレイマットの前はそんな感じにしてたんですけど、ずり這いをし始めて前に進みにくそうで…タオルもぐしゃぐしゃになるしで…これからもっと動くようになると思うので全面にタオルしかないといけなくなりますよね?
もも
ズリバイ多いと、確かにタオルだけでは厳しいですね🤔
うちはミルクの吐き戻しは少なめでしたが、離乳食の吐き戻しがけっこうありました💦
長座布団に四隅にゴムが付いたシーツをかけて、なるべくその上にいてもらいました。
ズリバイが少なかったからか、それで乗り切れたんですよね🤔
コキンちゃん🔰
なかなかと難しいですよね😓
汚れたからと毎回洗濯も大変だし…