 
      
      家のLEDダウンライトが眩しいので赤ちゃんの目に悪そう。眩しさを感じるし、対策を知りたい。赤ちゃんの視界に入るので気になる。
新築に住んでます。家の照明がLEDダウンライトって眩しい…赤ちゃんの目に悪そう…
ダウンライトが多いのですが、いつもちょっと眩しいんだよなーっと思っていて、赤ちゃんの真上にある照明はなるべくつけないようにしているのですが、赤ちゃん目線になって見上げてみると結構目が痛くなるというか…
目を瞑っていても見上げてライトをみると瞼越しにも眩しく感じませんか?
調光できるところはあるけど全部はできないし…
同じように思っていらっしゃる方いませんか?
何か情報をお持ちの方いたら教えてください
何か対策あったら教えてください
(赤ちゃんをよく寝かせておく所の近くのダウンライトはガーゼで覆ってちょっと光を柔らかくはしたけれどそれでも眩しく感じます)
ねんねの時期なので特に視界に入っている気がして…
首が座って、おすわりができるようになるともうちょっと違うのかもですが…
- すうす(8歳)
コメント
 
            あんとも
赤ちゃんが寝ている状態なら覆ってあげてはどうでしょう?参考に写真載せます( ´ ▽ ` )
 
            もも
赤ちゃん対策というわけでもないのですが…うちはリビングと子供の部屋、ベッドルームでは天井の照明はあまり点灯させず、スタンドライトをいくつか置いたり、クリップスポットライトや蛍光灯などで天井を照らしたりして明るさを確保してます。これだとそれぞれ調光できるし天井が眩しくないので、夜寝る雰囲気をつくるのにも役立っています。
ただ、安いものでよいとはいえ照明器具をいくつか買わなくてはいけないので…もし本当に必要性を感じるならだと思いますが…
- 
                                    すうす やはり赤ちゃんのめに照明が直接入るのはいけないという常識なんでしょうか???😖 
 今まであまり気にしていませんでした😱- 2月19日
 
- 
                                    もも 常識…ではないと思いますが、気にする人は気にするという感じでしょうか。。わたしは自分でも眩しい光が目に入るのは嫌なので、ずっと上を見ている赤ちゃんなら尚更かな…と思いますが、気にしない人は気にしないと思いますし、それが原因で極端に目が悪くなるようなこともないとは思います。。 - 2月19日
 
- 
                                    すうす 目が悪くならないでくれるといいです😖 
 目を瞑っててもきつい眩しさなんだっていうのに最近気がついて…
 同じように気にされてる人もいるはずだよなーって思って😞
 ご回答ありがとうございました😊- 2月19日
 
 
            退会ユーザー
ダウンライトにの所に
薄い紙などをマスキングテープで
覆うのはどうですかね??😣
我が家はその事も踏まえて
シーリングもつけました😣
赤ちゃんて寝ていたら
上ばっかり見ているので
確実に眩しいだろうな〜って💦
私もダウンライト直視したら
目が変になります😣💦
- 
                                    すうす それやりました😖 
 やっぱり眩しいですよねぇ。大人でも変になりますよね😭
 最近やったばかりなのでそれまでは眩しかったのかなー😭
 目が悪くなったりしないか心配です😭- 2月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 何時間もそこだけを直視してたら 
 ダメだと思いますが
 そうではないので
 大丈夫だとは思いますけどね😞
 実際に何かあれば
 業者も注意喚起すると思います!!
 紙は色々ためしてみましたか!?
 すこしでもシャットアウトすれば
 裸よりは光もきつくないと思います😊- 2月19日
 
- 
                                    すうす ガーゼでふんわりシーリングみたいにしてみました!だいぶ光は和らいだのですが… 
 家の中全部は出来ないし…
 今後気をつけてみます😱- 2月19日
 
 
   
  
あんとも
ネットから借りた写真です^^;
すうす
こんなのあるんですね!!
これなら眩しいの和らぎそう!!!