※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー🔰
産婦人科・小児科

福岡市の子宮頚がん検診は保健センターで受けられるか、病院との違いは何ですか?価格や実施者について知りたいです。

福岡市の子宮頚がん検診を病院で受診された方ではなく、保健センターや区役所などの健康サポートセンターで受けられた方いますか?
病院の方は1200円、保険センターなどは400円でお値段だいぶ違うのですが、設備や実施者などが違うのですか?

コメント

たろ

両方で受けたことがあります。
区役所は事前の受付、問診などは区役所の保健センター内で行われました。
内診は検診バスで行われましたよ。
単なる検診ですので医師の技術は大差ないです。
区役所の方は日程が限られています。予約をしないといけないですし、そういった縛りがないのはクリニックのほうかなと思います。

  • むー🔰

    むー🔰

    的確なご回答ありがとうございます!
    検診車が来るのですね。

    • 9月17日