※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の学校や登下校時間、学童等の情報はどこで聞けるか、送り迎えの不安について相談です。

無知な質問ですみませんが、小1の壁にぶつかる可能性が出てきて、急にすごく焦っています💦

将来こどもがどこの小学校に通うのかというのは、どこに聞けば分かりますか?市役所とかに問い合わせれば教えてくれるんでしょうか?😭

あと、小学校によると思うんですが、朝の登校時間の時ですが校門が開く時間ってそんなに早くないんですかね?あと例えば校門が8時に開くとしてそれ以前は学校に入れないって事ですよね💦
小学校に問い合わせすることって出来るんでしょうか…詳しく上記の事や下校時間や学童は難治までか等まずは色んな情報が欲しいです😭

小学校が未知過ぎて、今まで何となくうちは送り迎え大丈夫でしょと思っていましたが、下の子が保育園で上の子が小学校に行ったら送り迎えバタバタだなぁ自分こなせるかなぁ…と思った時、時間的にそもそも大丈夫なのか、仕事に間に合うのかと急に不安になっています😭

コメント

ままり

市町村のHPに載ってますよ。
『〇〇市 小学校 学区』とかで検索してみてください。
電話すれば聞けば教えてくれますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    ホームページに載っているんですね✨まずはそこで確認してみます💦
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 9月17日
まろん

学区は役所でも教えてもらえます。
入学説明会のときに教室の鍵があく時間の説明がありました。

我が子が通う小学校は、7時50分に教室の鍵があきます。早めに着いたら昇降口で待つようになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    市のホームページで良く分からなかったら電話してみようと思います💡
    なるほど、校門ではなく教室が開く時間というのもあるんですね!入学説明会はいつ頃なんでしょうか…3月とかでしょうか。早めに着いても待つ場所があるんですね✨
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 9月17日
  • まろん

    まろん

    ・就学前検診が10月頃
    ・入学説明会は冬休みあたり
    自治体にもよりますが、お知らせのお手紙が届くかと思います。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!😊✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

役所に聞けばわかると思いますよ。
大抵は、自宅から1番近い学校になるかと思いますよ。

何時に門が開きますと言われている場合は、それより早くは入れないですね。
入れたとしても5分前くらいかなと。

勤務時間を調整するか、近くに親がいれば朝だけお願いするかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨市役所に聞いてみます!✨
    やはり開門前は難しいですよね💦
    今の職場では勤務時間の調整は難しく、親も遠いので、場合によっては今の仕事を辞めてパートになるしかないですね…辛い😭
    教えて頂きありがとうございました🙏

    • 9月17日
けー

学区はネットでもわかりますし、
市役所でもわかります。
代表電話かけて、自分の住まいの小学校区を知りたいと伝えれば繋いでもらえるかと。
開門時間は学校の管理なので学校に聞けば良いと思います!
うちの子の小学校はたぶん7:30くらいだと思います思います。
35分には着くので…
一応○年度に入学予定の保護者ですが、朝の開門時間を教えてください、と伝えれば良いと思います。
地区によっては1人で行かず子ども会で集まって行くこともありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😭✨
    うちの所も7:30だと良いのですが…8時だと間に合わないです💦
    皆で集まって行く場合もあるんですね、教えて頂きありがとうございます✨

    • 9月17日
  • けー

    けー

    息子は7:15に家を出て集合場所に行くのですが
    わたしフルタイムにするともう間に合わないです😭
    今は時短なので良いんですけど💦
    会社には下の子入学したらフルタイム考えてると伝えてますが、子どもより早く出るわけにいかないし…☹️
    色々調整難しいですよね💦💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短勤務でなんとかなっていらっしゃるんですね✨
    ほんと色々調整しないといけないことが多くて大変です💦
    まずは子どもが通う学校や学童の情報収集をして、また悩みます😂

    • 9月17日
3ママリ🔰

初めまして。
まさしく今小1娘と戦っている母です。
生後5ヶ月のママさんですか?

小1の壁っていうのは、小1になるとなんでもできる!自己主張、自我が今まで以上に芽生え、反発や環境の変化に伴う心の不安などがあるってことなのかなぁーって私は思っていましたが、違うのかな?

小学校の始まりは各都道府県や学校によって違うので一概には言えませんが。(私は転勤族で数ヶ所の小学校と子育ての小学校は違う県なので、登下校、学校のルールかなり違いました)
娘の学校は7:30から教室の鍵が開くのでそれ以降に登校させています。
仕事をしているので、娘が家が出るのが遅くなれば、通勤経路に学校があるため、途中で下ろして、保育園送りに行ったり。。。上の子は教室開いてなくても一番乗りを競争して7:00過ぎに学校に行っていることもあるので、学校によってそれぞれ違いますが、どうにかなります!笑

少しでも参考になれば♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨現在小1のお子さんがいらっしゃるんですね😊

    下の子が5ヶ月で、上の子が5歳年中なので、再来年小1になります!

    小1の壁はそのような意味もあるのですね💡✨そちらもちょっと心配です😭
    私が質問で書かせて頂いた小1の壁は、保育園の保育時間より小学校は時間が短くなるので仕事との両立が出来なくなって、フルタイムの仕事を辞めざるを得なくなる場合がある…という意味合いの方でした😊

    やはり小学校によって色々と違うのですね🥲
    娘さん達の学校は7:30に教室が開くんですね✨そして7:00過ぎに学校ということは、校門は7:00には開いてるということですかね、理想です(笑)
    通勤経路に学校があるのもいいですね!

    娘が通う学校も朝早いことを祈って役所と学校に確認してみます🙏色々と教えて頂きありがとうございます✨

    • 9月17日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    そっちだったんですね!申しわけありません。。。。
    確かに預かってくれる時間短くなりますよね!

    それを気にされるなら、学校校区(役所のHPで調べれます)の近くで学童も調べることをおすすめします。
    夏休みになると学校は早くに空いてるけど、学校内の学童は8:00スタートなのでそれにも苦戦しました!本当に8:00まで開けてくれないので、自分で家から通う子もいたり、我が家は会社と相談の元、ギリギリ出勤でお願いして15分ほど外で待たせてました。。。春休みはいいけど、夏休み&冬休みはアイデアが必要です。
    民間の学童だといろいろ相談したら、追加料金かかるものの、7:30スタートしてくれるよう相談乗ってくれるとこもありましたよ。

    保育園は3/31までしか預かってもらえないので、入学までの間は4/1から学童になります。だからそこも一緒に検討されるといいかなぁーと思います。

    学校内学童の利点は、下校時に学校内だけで動くので安全。だけど規則が厳しい気がする。
    学校外の民間学童は、融通効く面もあるけど、学校から離れており、送迎がない場合は、1人で学童まで歩いて帰らないといけないので、安全面で少し不安です。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下にお返事をしてしまいました💦
    もし宜しければ読んで頂けると嬉しいです😊

    • 9月17日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    お返事ありがとうございます♪
    学区内の学童も4/1から利用可能です。
    当方では学校説明会と同じ会場で、説明会後に学区内の学童の説明会もありました。
    民間学童は説明会に行った時、学校付近でチラシ配ってました。

    当方は上の子、学校の学童、下の子、民間の学童に行かせていますが、民間の方が融通などは効くように思いますが、民間は料金が少し高めです。(民間はいろんな個性があるので、いろいろ調べてみたら楽しいです)
    あと余談ですが、警報が出た時の対応も違います。民間は預かってくれるけど、学校内はお休みになります。
    本当に細かいところですが、いざとなった時に困る事って結構あるので、気になることは書き留めつつ、聞いてみたらいいと思います。

    あと学校内学童は、学年が上がるごとによって就業時間就業日数で、追い出されることもあります(もう2年から入れない学校もあるそうです)
    民間は、入会順で6年まで預かってほしいと言えば継続できる(だいたい高学年になると辞める子も多いけど長期休み困りますよね)とかっていう場所もあるし、いろいろ決まりが違います。
    学校内行きつつ、民間も利用可や民間2か所利用可ってこともあるので、ホント都道府県によってマチマチだと思いますが、色々調べて解決できるといいですね!
    すみません、でしゃばったことを。。。いい方向に行きますように!準備も大事ですが、気負いせず楽しんでください!いざとなったらどうにかなります!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もお返事ありがとうございます✨
    そうなのですね!学童ってどこも同じかと思っていましたが、奥が深いですね😳違いなど調べるのが大変そうですが頑張ります!
    学童は小4からはなかなか入れないとは聞いたことあります(このタイミングでも仕事をどうするかという小4の壁があるらしいです😭)。
    民間は6年まで預かってくれる所もあるんですね✨
    色々教えて頂いた中で、民間の方がお金はかかるものの良さそうな印象を受けました😊

    ありがとうございます✨
    今はこちらで教えて頂いただけでもちょっと情報量が多過ぎて泡吹いているので、少し落ち着いたら学童の事も少しずつ調べてみます!👍🏻

    • 9月18日
deleted user

私も現在小1の壁にぶつかりつつどうにかこうにかやってます。
私は小学校や学童に直接電話して疑問点など聞きましたよ。
小学校の就学前検診(説明会)は10月ですが、その前に色々気になってしまい知りたかったので。

うちの小学校は朝は7:40に昇降口が開きます。
送迎は保育園と同じく車送迎です。
7時に下の子を保育園に送り、その後小学校の門の前で7:25に上の子を降ろしてます。(私の勤務時間に間に合うギリギリです)
7月ごろからは暑くて外で待たせるのもかわいそうだと思いましたが、それしか方法が無いので今はそれでやってます。
(悪天候の時は早めに昇降口が開くようです。)
そのうち、もう少ししっかりしてきたらGPSを持たせて玄関をスマートキーにして自分で歩いて行ってもらおうかと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨実際に経験されている方からのコメント参考になります🙏✨壁にぶつかりつつも何とかやっていらっしゃるとのことで凄いです😭✨
    私も車送迎になるので流れが参考になります…
    門が開く時間にもよりますが、私の場合も門の前で待たせることになりそうです🥲
    詳しく教えて頂きありがとうございます✨🙏

    • 9月17日
ママリ

学区についてはみなさん書かれている通りなので、省略します。
えーっと、まず壁にぶつかるのは入学してからではなく入学前(4/1〜入学式)までですね!学童が何時から開くかによって仕事どうするかの壁にぶちあたります💦
うちが1年生の年は学童が8:30からしか開かなく、仕事間に合いませんでした💦(4/1から数日は学童(小学校内)まで送っていっていました)
なので学童が何時から開くのか、問い合わせして確認されていた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    まず4/1が入学式かと思っていた自分を殴りたいです😂
    知らなかったです、かなり高い壁です💦教えて頂けて本当に良かったです、ありがとうございます😭✨

    ママリさんの場合、その数日間お仕事間に合わなかったとのことですが、勤務時間を調整してもらえていたんでしょうか😊私は調整難しそうなのでめちゃくちゃ不安です😂

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    何とかその期間だけ出勤時間遅らせてもらっていましたが、仕事が忙しい時期だったので気まずかったです💦学童問題はなかなかハードル高いですよ😭ちなみにうちの学童は17時以降はお迎え必須です…←4月だけお迎えに行っていましたが、下の子の保育園&学童お迎えでかなりハードでした…

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね✨良かったですが、確かに気まずいですよね😭
    ほんとハードル高いですね〜💦皆さんのお話読んでいてめちゃくちゃ不安です😭
    でも皆さんどうにかこうにか乗り越えていらっしゃるので、私も大変だけどなんなかなるレベルのハードルなら良いなと思います🙏💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

こちらこそ詳しくありがとうございます✨
なるほど…学童の時間もかなり重要ですね💦学校の時間問題がクリアしても、長期休みの学童問題があるんですね😭全く頭になかったです💦
学童も2種類あるんですね、学校内だけかと思ってました!あと入学って4/1じゃないんですね💦入学までの間は、学校内の学童も利用出来ないという事ですかね?この期間は民間の学童を利用することになるんでしょうか…
知らないことだらけの問題だらけです😭
教えて頂きありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

今現在の小1の子供がいます。
校舎にはいれるのは7時半からですね。
ちなみにフルタイムなので私も子供とほぼ同じ時間7時15分頃に出てます。
登校班がない学校ですが最初の1ヶ月間だけは近所の上級生がつれていってくれたりもしましたが5月からは1人で途中までいって友達がいれば一緒に行く感じでとくに待ち合わせはしていないので会わなければ1人で行ったりしてるらしいです。
GPSだけは鞄の中にいれてあって学校や学童につくと通知来ます。
ちなみに同じ自治体内でも学校によって登校班あるところもあります。

学童は早めに調べたほうがよいところもありますよ😅
すぐ定員になるところもあるらしいので職場の方は2件くらいに話聞いたと言ってました。
料金や長期休暇の預かり開始時間ちがうので何箇所かきくのもいいかもです。(うちは保育園併設学童)
3月31日までが保育園で4月1日から学童に通うことになります。
うち子の学童は、夏休みのみ白飯持参で他の春休みと給食でるまでもお弁当で毎日お弁当のメニュー考えるのが最初に大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    お子さん小1で、1人で小学校行けているんですね!凄いです😳歩きでしょうか?
    小1からでも、最初誰かと一緒に行けば1人で行けるようになるんですね✨
    うちの子も朝は1人で行けるようになれば助かるんですが😭バスも乗るかもしれないのでちょっと心配です🥲

    学童は、保育園みたく申し込んで選ばれた方が入れるイメージでしたが、すぐ定員になるということは、先着順ということでしょうか?

    学童だとお弁当持参なんですね!💦長期休みが地獄ですね😭
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩きでいってます。
    田舎の方なので学年40人くらいですが女の子1割しかいないのであまり同級生もいないのもあります🥲男の子は近所にいるんですけどね…
    半年前くらいからたまに散歩しながら通学路とおってましたよ。線路や横断歩道はあって交通量はあるところなので気をつけさせてはいます💧
    ちなみにうちの子ではないですが黄色い帽子の1年生が赤信号で渡っていたところをみたこともあり危ないと感じたことあります…

    学童の場合は、施設が決めるので先着順とかはあるみたいです。
    うちの子供がいっているところも他の学校含めて100名くらいいます。

    行事関係では基本的にはカレンダー配られるので授業参観の日などは入学式でわかりましたよ。
    5月だと聞いていた授業参観が4月末にあったのですぐ有給申請しなければならず焦りました💦
    小中合同引渡訓練が5月だったので4月になったらしいです。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね、交通量が多いと心配ですよね😭
    事前にお散歩で通学路を通るのは良い練習になりそうですね😊
    やはり危ない子もいますよね…お子さんにもよりますよね😢うちの子もちょっと危なっかしいので心配です💦

    学童は、施設が決めるんですね。早めに確認してみます!

    詳しくありがとうございました✨

    • 9月19日
ままり

住んでる住所で検索すると小学校の学区がわかりすよ。
場所によって校門の開く時間は違います。
あとうちの地区は遠いのもあって少なくとも一週間くらいは学校まで見送りしてました。働いてるお母さんは何人かで交代制にしていたようですね。
そして意外に平日の行事が多いです😅参観は一学期で二回ありました、、小学校がわかれば年間予定がホームページに乗っているかもです。
帰りは学童組もまとまって帰してくれています。公立の学童はだいたい六時か長くて7時までだと思います。六時以降は学童までお迎えです。五時前なら自分で帰ってオッケーだったような、、

  • ままり

    ままり

    一緒にいく子ができたのでうちは一週間だけつきそってそこからは家から一人で行きました。人によっては今でも送り迎えいってます。
    場所によっては登校班がありますね🙏
    荷物の多いときや雨のときは今でもママ友と交代で送ってます。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!すみません、下に返信してしまっておりました💦
    そうなんですね✨
    うちの所も登校班では無さそうなので、一緒にいく人が見つかれば良いです😭あとママ友も頑張って作っときます(笑)
    送り迎えとなると仕事との両立バタバタですよね💦
    教えて頂きありがとうございました!😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!学区は無事確認出来ました😊✨
ままりさんのお子さんも、最初の見送り以降は、お一人で登校されたということでしょうか?✨
小1から1人で登校って色々心配だったんですが、意外と大丈夫なんですね😊✨

平日に行事が多いんですね、なんか聞いたことあります💦
教えて頂きありがとうございます✨