※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐷
住まい

【中古住宅購入の悩みについて】中古住宅購入で悩んでいます。一生の買…

【中古住宅購入の悩みについて】

中古住宅購入で悩んでいます。
一生の買い物。ずっとそこに住む。ローンが35年!
なかなか踏み込めません。

でもいずれは実家を出て家を建てる予定でいつローンが始まろうと同じかなぁと思ってます。
25歳で60までにローンが終わると思うと今かなぁとも思いました。
けど今私が仕事を休んでる状態で金銭面的には余裕があるわけでもないんですが働けるようになれば貯蓄もできるうになるかなと思ってます。

今いいと思ってる物件が
木造
築約23年
建坪46
土地の坪数 90近く
水回りは全部新品交換
壁紙、床はリフォーム
カーポート1台
車3台は置けます。

私的にはありな物件だなと思います。
みなさんどう思いますか?

一生の買い物悩むの当たり前ですがなかなか一歩が出ません😭

コメント

mm

私も去年夫婦共に25でお家を建てました!

築23年とのことで、ローンが払い終わる頃には築年数がすごいことになってるのが気になりますね😭内装は綺麗でも手入れがかなり必要になってくるかと…。





賃貸の時に二ヶ所、築25年と築40年で中はフルリノベ新築見た目の戸建てに住んだことがあるんですが、やっぱり築年数なりの雨漏りだったり隙間風だったり、埋まってる配管が古くなってたり色々ありました😭💦

まだ若い分、住む年数も長くなるので私たちも中古物件何件か探しましたがmax築5〜8年以内で探すようにしていました。😩

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    新築いいですね🥲
    けど私たちの収入的に借りれる額が少なく中古かなぁってなりました😭

    • 9月17日
  • mm

    mm


    今どうしてもすぐに買わなければならない状況とかでないなら、後数年我慢してままりさんが働き出して余裕ができた頃に、何十年ももしかしたら一生住むお家だしもう少しお金を出せる状態で買うもしくは建てるほうが良いのかなぁとも思います😭💓


    わたしも結婚したばかりの頃から犬もいるし庭のある広い家を探してて夫が自営業開始したところだったので借りれる額もかなり少なくて…でも早く広い家が欲しい!とめちゃめちゃ妥協した家見たりしてました😩笑笑

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷


    あと1年半で小学校入学があり、
    今住んでる隣町の学校がいいと言うので焦りあります。
    まだ下の子が小さいためしばらくはパートになると思うので借入が増えるのはほんとにまだ先かなぁとも思ったりします。

    確かに自分の理想の家を建てるのは夢ですがこれと言ったこだわりもなく...
    でもまだ25歳でこの先50年もっと長く生きれば60年近く住むと思うと考えます。

    • 9月17日
はじめてのママリ

私も悩んで結局新築買いました👏
と言うのも、不動産の方に中古の話をした途端
「あぁやめたほうがいいですね。場所が最高に良くて、例えばその中古戸建を購入して、解体して、そこに新築を建てる。ならアリだと思いますけど。」と即答されました。

うちのお世話になった建設会社は新築だと、10年は家に何かがあっても治してくれたりします😀

外壁はウン10万、雨漏りもウン10万、の修理費がかかります。
あと、家にガタが来るのはまず30年です。
30年に1回、莫大なお金がかかります。
耐震もありますしね。
人によって見た目を気にしない方は全然抑えていけますが
傷んだ外壁とかは貧乏臭く見えると思います🥲

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷


    そうなんですか😭
    フルリフォームしてるのでありかなぁと思ったんですけど😭

    外壁はとても綺麗で雨漏りとかはちょっと明日聞いてみます!
    シロアリ点検はしてくれてあるみたいで!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご贔屓にしてる不動産屋は買って欲しい思いから「大丈夫です!」としか絶対言わないので、全然違う不動産屋に「実際こういうおうちの場合はどんな問題ありますか?参考程度にお聞きしたい」みたいに聞いてみるのがいいと思いますよ☺️

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    なるほどですね!
    知り合いが不動産の事務をしていて聞いたところフルリフォームしてこの値段なら安いと言っていて😱

    • 9月17日
ママり

私のエリアだと駅近じゃなくても90坪だと土地だけで4000万とかするので築23年リフォーム済みで住める家がついてるならお得すぎますが…🥺

60歳のときには築58年の家になってるので、老後もずっとそのまま住み続けるのは厳しいのかなぁと思います。
若くてローンの金額も安いので、30代後半とかで給料上がってきた頃には繰り上げ返済もできそうですし、そこからまた資金貯めて建て替えなり別の家買って引っ越しなり考えられそうなので、アリかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷


    とてもいい物件すぎるんですよね!

    その時はその時でまた考えればいいですかね!

    • 9月17日
りつき

私がちょうど同じようなサイズ感の家買いました。

お伺いしてる範囲に+屋根壁の塗替え、基礎の一部補修も含めてローンは30年で、今の賃貸の家賃より少ないくらいです。

どうしても土地が出ず、賃貸も無い地域なので、希望外の微妙な土地に家建てるくらいならと思って購入しましたが、正直一生の買い物とは思っておらず、ある程度子供が落ち着いたら貯蓄や相続で前倒しで返済して手放すことが可能なことを確認しています。

気になっているお家が、2年の保証とありましたが、3年後に大きな修繕費がかかっても、割り切ってローンを増やして支払えるというのなら買いでいいと思います。

それが厳しいようなら、もう少し初期費用貯めてから新築建売か注文で土地探す方が安心だと思います。

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    そうなんですね!

    • 9月17日