![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事をしないことでイライラしています。子育てや家事で忙しい中、旦那はリラックスしています。協力が欲しいけど、むかついてしまいます。
【旦那の家事協力についての悩み】
あー、ダメだ😫
やっぱり旦那にイライラしてしまう。。
「〇〇が汚れてるからやらないとね」「〇〇の掃除しないとだね」って、今夜中でできないのになんで言うの?!
子どもとお風呂入った後は漫画を読んで好きな時間に寝る旦那。
わたしは他にもやること山ほどあるんだよ。子どもの寝かしつけも今日1時間かかってリビングに来てみたら、寝転がってスマホ。
私はこれだけやってて貴方は何もしてくれないみたいな考え方は、誰も幸せにならないとわかってるけど、むかついてしまう😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
そんなもんじゃないですか😅
昨日の日中、上2人プールに通わせてるんですが、長男が熱あるのに本人頑張るって言ってるーとか言って、行かせようとしたんですよ。
聞くまでもない。
熱あるのにプールに入れるアホいるかー!!ってブチギレましたわ。
今も、旦那の部屋で寝てる長男見たら布団もかけず。。
少しは気にしろよって、、
ほんっと使い物にならん生き物です!
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
言い返しはしないのですか??
四六時中専業主婦は主婦やっている必要なんてなくて、旦那さん帰ってきているのだから半分家事育児を渡して一緒に手分けして片付けてよ〜くらいらいっちゃっていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
言い返ししないです。
「俺だって言いたいことあるけど我慢してる」「誰がお金運んできてくれるのか考えたら文句は言わないでおいた方がいいよね」って言われたので、そこから辞めてます。- 9月17日
はじめてのママリ🔰
そういう生き物って思うしかないですね💦
やっぱりなかなか気づいてくれないですよね😅
🐼たれぱんだ🐼
男と女でそもそも脳の作りが違うみたいですよね🧐
仕事も大変な事だけど、正直一個のことだけやってればいいからいいですよね。母は子供が増えるたび一人一人考えて見てあげなきゃだし頭使うし。。毎日お疲れ様様ですね🥰
初めから期待せず、もし何か少しでも協力してくれたことがあればありがとうくらいの感覚でいると少しは気が楽になりましたよ!