※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらくま
ココロ・悩み

保育園の転園を悩んでいます。子供が今の保育園になじめず、集団生活に適応できていない様子。他の子との関わりや先生との距離感に不安を感じています。転園するか様子を見るか迷っています。

【保育園の転園を悩んでいます】

保育園を転園するか様子を見るか悩んでいます。

今年度、小規模保育園から大規模保育園に転園していて、今の保育園は半年くらいです。
3歳児クラスの男の子です。

今の保育園に入り、登園しぶりをするようになり先生に相談したところ、親の私たちが一人っ子だから甘やかしていて甘えん坊なところがあるから、甘えからくる登園しぶりかなと思っていると言われ...(実際はもう少しオブラートに言葉を選んで言ってくれてましたが...)
その他にも行動が遅めなことや気持ちの切り替えがうまく出来なくてマイペースなところを言われてました🥲
実際確かにマイペースではありますが、前の園では特に先生から困り事があるとは言われていません...。

私はまだ上記のことは、新しい保育園のやり方や先生との距離感も子ども自身が戸惑っていて出来てない部分があるのかな、と思っているんですが、半年も経ってるので普通なら慣れたりするものなのでしょうか?💦
ちなみにクラスの他の子は全員持ち上がりで、うちだけ1人で入ってきています。
お友達の輪にもうまく入れないところがあるのでこれもあるのかなと思っています😢

保育園の方針かもしれませんが、集団生活の規律を重んじる感じで明るくみんな元気よく、先生の話を聞くこと!という雰囲気で、もちろんこれも大事なことですが、悪く言うと集団生活にちょっとでもついて来れない子のフォローはそんなにせず一人一人に寄り添う雰囲気ではなさそうに見えてしまい...

保育園のお迎え時も、合同保育で一つの部屋に3〜5歳児がいるのですが、先生は数人の子と机などでパズルで遊んでいて、あとの他の子はバラバラでいろんな遊びをしていることが多いなーという印象です💦
うちの子はどこの輪にも入れず1人でポツンと遊んでいたりする姿を何度も見てしまい、お迎え時に少し切ない気分になることが多く😢
前の保育園の時は同じ合同保育でもお友達や先生と遊んでる姿ばかり見ていたので本当は誰かと遊んだりしたいんじやないのかな、と思ってしまってるのです...。
ただそれは子供が自分から言い出したり出来ないのも問題なのかもしれませんが💦
この部分は仕方ないかなと思っていますが、お迎え行くとだいたい担任の先生が居たとしても、〇〇ちゃーん、ママ来てるよ〜お迎えだよ〜と声をかけるだけで、連れてきたりはしてくれないのにとても違和感があり...
先生は他の子と遊んでいたりして、あまり席もたたないので💦
園の方針でお迎え時、保護者とあまり話したりしないなどあるのかもしれませんが、せめて今日も元気に過ごしてましたよ、という言葉だけでもあると安心できるのにな、と思ってしまいました😭
幼児クラスともなるとこんなものなのでしょうか?

お迎え時はこんな感じで先生と話すこともあまりなく、ただそれでもなにも言われないということは元気に楽しくやってるんだろうなと思っていたのですが....

子供が保育園あまり楽しくない、楽しい時もあるけど、先生怖い、とかお友達も好きな子もいるけど好きじゃない、とかわりとネガティブな言葉も出ていて登園しぶりもあるので、うちの子に合っていない園なのかなと悩んでしまっています🥲
ただ今の保育園の規律を守って集団生活するというのも勿論これから先やらなきゃいけないことで...
なので、今頑張ってもらって今の保育園の子たちについていけるくらいになるしかないのかなとも思うのです💦

実際問題、転園したとしても他の園も今の保育園と同じようなところなのかもしれないなとも思いますし...
転園するとしても今よりもどこも遠い園しか今は空きがなく、来年まで待つのか...とか考えたり💦

よっぽど今より登園しぶりがひどくならない限りは、多少違和感があっても通わせ続けた方がいいのか、本当に悩んでいます😭

皆さんならこういう時、転園しますか?
それともこれくらいならまだ様子見しますか?

長々とすいませんが、アドバイスやご意見いただけると嬉しいです😭

コメント

deleted user

転勤族で何度か園をうつってますが、年齢の低いうちはそんなに問題なくて、3歳過ぎくらいから結構行き渋りや夜泣きみたいな時期がありました💦
色々自分でわかってくる頃だし、お友達も輪に入れてくれないとか、関係性が出来上がってるとかする時期にもなるのでしょうがないことかなと長い目で見てます😂大体行事の前に悪化する傾向にはありますが、子供の気持ちだけきちんと受け止めてあげてればそのうち落ち着くことが多いです🙋‍♀️
もし転園されるにしても、お子さんと一度きちんと話し合って、お子さん自身が納得して理解してから決断された方がいいとはおもいます💦

  • りらくま

    りらくま

    転勤で何度か転園されたことがあるんですね💦
    確かに3歳すぎるといろいろと周りも見えてきて、お友達の輪に入りづらいなって気持ちもでてくるのかもしれませんね😭
    まさにそんな感じのことを言っていました💦
    入れてって言ってもなにもお友達が言ってくれない、とか、遊びに入れてもらっても怒られちゃうかもしれないから入れないとか💦
    子供の気持ちを受け入れて、なにか良い方向に向かうように話してあげないのですが、なにを言ってあげたらいいのかも悩んでしまって😭

    行き渋りなどの時はどんな感じで接していましたでしょうか?💦

    転園、そうなんですよね...
    するとしたらちゃんと話して本人も納得してじゃないとですよね😢
    今は、違う保育園に行きたい?って聞くと行きたい!とか軽い感じで言ってくるので、いまいち本音なのかどう思ってるのか分からずです🥲

    • 9月17日
ママちゃん

2つの保育園と関わってらっしゃるので、今の園と前の園を比べてしまうのは普通かと思います😀
だから、今の園の対応にも不満が出てくるのは当然かと思います。

転園しても、また比べてしまう不満が出てくるのは目に見えてるので、今の園で頑張りましょう😃

また転園しても、新しい友達関係作りから始まり大変な思いをするのは子供かと思います。

  • りらくま

    りらくま

    そうなんですよね💦
    どうしても前の園と比較してしまって😭
    また転園してもなにかしら比べてしまうこともありそうで、そこは私自身も思ってます...。
    子供も同じ気持ちなのかもしれませんね💦
    転園してもまた一から友達作りですし、先生もまた知らない先生なので、混乱させてしまう...
    今の保育園でまずは親の私が頑張るべきですかね😭

    • 9月17日
ママリ

私なら転園させてしまうかなーと思いました😭
可能ならば😭
親の直感ってうーん。
自分は個人的に直感を信じます!
小学校とか問題なければ!
今同じ園で小学校同じ子と気まずくならなそうとかも考えるかもです!
あとは同じ園のお母さんと話せる機会があれば話してみるかもしれません!

  • りらくま

    りらくま

    親の直感、本当違和感って感じでなんとなくずーと引っかかりそうなんですよね😭
    小学校は多分、今の保育園で同じクラスの子は何人かは行くんだろうなーって感じです💦
    ただあまり、他の保護者の方とも話す機会がなくて分からないのですが😭
    そうなんです!他のお母さんはどんな感じに思ってるのかな、とかいろいろ聞きたいんですが、なんと聞いていいかも悩ましくて💦
    だいたい、他の方は兄弟もいて前からこの保育園なんです、って感じの人が多めで...
    気に入ってここの保育園に入ってる方が多いのかなーと思っていて🥲
    多分、私もまだこの保育園で話せるママ友がいないのもモヤモヤする原因なのかもです💦

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    会社経営の保育園ですか?
    一度面談して息子の様子を聞きたいと伝えてみるのはどうでしょうか?🤔

    • 9月18日
  • りらくま

    りらくま

    会社経営の保育園というのは企業型、ということでしょうか?
    普通の認可保育園です💦

    一度少し前にもう子供が登園しぶりをした際に面談してもらっているんです...
    その時にあまり良い面は言われず、悪い面を言われてまして😭
    でもお迎えの時に困ってることがあるとかもなにも今まで聞かなかってし、今もあまり先生から何か言われたりしないのでよく分からなくなってしまってます😢

    保護者の相談事とか面倒だからさらっと流したいのかなと思ってしまいました😭

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    認可でですか!
    認可のなかでも色々あると思いますが、個人経営、親族経営、
    会社経営等、
    わかりやすいのが例えばベネッセや小学館の保育園です。
    そこまでいかなくても
    姉妹園が何個もあると会社経営が多くそれなりに母体の会社がしっかりしてるイメージがあります!

    面談して安心出来なかったのですね😰
    それはもうちょっと先生の対応よくないですね💦
    難しいですよね😰保育園💦
    区役所また本社あればそこに相談もありかなと個人的には思いますが‼︎💦

    • 9月18日
  • りらくま

    りらくま

    これでいうと会社経営かなと思います!
    一応、別の地域にですが同じグループ園があるので...
    福祉法人となってたので、しっかりしてるかなーと思ってたんですが😅
    園長先生もちょっと頼りないというか、ほぼ事務所から出てこないであまり保護者や子供達に挨拶してるのも見たことないので、小学校の校長みたいだなーという印象です🥲

    やっぱりどこか相談もありですよね💦
    ただ虐待されてるとかではないので、園の方針に従えないなら転園してくださいって言われそうな気がしてます😭

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    そんな簡単に転園とかいってきたらもう信用できないですよね😂
    自分だけじゃないことだとよけい悩んじゃいますよね。

    • 9月19日
  • りらくま

    りらくま

    そうですね🥲
    前の時はこんなに保育園のことで悩んだことなかったので恵まれてた環境だったんだなーと改めて思いました😢
    転園は、大きな決断になりそうですが、様子見して子供にも聞いて決めて行きたいと思います💦

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    大変ですが、頑張ってください‼︎

    • 9月19日
ママリン

全員持ち上がりだと友達関係も出来上がってる中に入っていかないといけないから大変ですよね😅
うちも小規模保育園だったのですが、提携園の希望順位を受かっても1人ぐらいのこども園と受け入れが多い3歳からのこども園と迷って、3歳からのこども園を上位にしたので、入ってみると保育園一緒の子何人もいたし、みんな初めての子なのですぐ馴染みました。とは言っても3歳からってどこの保育園でも今までと雰囲気が違って何でも自分でやらないといけなかったり戸惑うことも多いし、慣らしでちょっと長くいれたら、しばらく甘えん坊になってなかなか行かないとかありましたよ。うちの園、定員まで達してないので途中入園の子も結構いててみんなすんなり馴染んでます。そういう園があれば転園も良いかもしれないですね。少人数とかでみんなずっと持ち上がりだと、お友達関係すでに出来上がってるところに入ってかないといけないので転園してもまた同じ状況なりそうな気がします🤔

  • ママリン

    ママリン

    転園するなら3歳以降の定員多いところが良いと思います😊
    持ち上がり多いところだとどうしても他の子はできてるのに1人だけできてないって先生も思っちゃうのかなと(そこの園のルールに馴染むのは、スタートが違うから差が出て当然)。3歳からの子が多いところだと最初はみんなできないので先生たちもフォローしながら気長に見てくれると思います。
    多分友達に馴染めたら状況変わるかなと思いますが、今のところ無理そうですかね?思い返すと小規模保育園って面倒見良い子が多かったし、新しい子が来たらみんな近付いてきてくれてた印象だけど、ずっと持ち上がりだとそうでもないんですかね?🤔
    転園するかは迷うところですが、1度他の園も見に行ってみて合いそうなところがあれば転園しても良いと思いますよ。

    • 9月17日
  • りらくま

    りらくま

    そうなんですよね😭
    親の私から見ても、友達関係出来上がってる中に入っていくのって勇気いるだろうなって思います💦
    うちの市の保育園は小規模保育園からの転園先の枠がすごく少なくて😭
    だからかけっこう半数以上が幼稚園に行くんですよね...
    こども園もなくて💦
    2歳から3歳でそのままの数で持ち上がりの保育園ばかりで、うちもたまたま引越しとかで転園した子がいたらしく入れたようで...💦

    気になってる園とか見てもやっぱり持ち上がりの人数は同じで、3歳児で増える園はあまりないので、これだと確かに転園して同じ状況になりそうですよね😭

    まさにみんなは元々園のルール分かってるから出来るんですが、うちの子はまだ馴染んでいないようで...
    元々、飲み込みが早い方ではなくていろいろことに慎重派なので、行動が遅いって思われてそうです😢

    やっぱり友達とうまく遊べるようになったら変わりそうですよね...
    話を聞いたらお友達と一緒に遊びたい気持ちはあるみたいで、本人も遊びに「入れて」っていうのは頑張っていったりしてるみたいなんですが...
    ただやっぱり入れてもらっても怒られちゃうかもって怖い部分があるみたいで😭

    確かに前の小規模保育園も、はじめてのママリさんのいうように、面倒見の良い子が多くて個別で遊ぶというより先生とみんなで遊ぶって印象でしたね。小規模ならではなんですかね、やっぱり💦
    登園した時もみんな、〇〇ちゃんきたー!おはよー!って感じでアットホーム感がありましたが、今の保育園は登園しても、みんな個々に部屋で遊んでいるので、特に迎え入れられてる雰囲気もなくて💦
    それもあって子供も部屋に入るのに行きにくさを感じてるのかもしれません😭

    お友達にうまく馴染んでほしいなーと思うんですが、なんと声掛けすればいいのかも悩んでしまって...
    親が心配しなくても自分で馴染んでくれるようになりますかね🥲
    転園してもこの問題があると難しいですもんね...😭

    • 9月17日
  • ママリン

    ママリン

    保育園の枠が少ないんですね😅だったら、転園しても状況変わらないかもしれないですよね。
    うちの周辺は逆に幼稚園が少なくてあまり幼稚園行く人いないです。うちの周り(駅チカ)の保育園、こども園もやはり持ち上がりだけで3歳からの受け入れないところがほとんどです。
    募集増えるのは、駅から遠いところとうちの園(募集が3歳から)ぐらいです。なので入りやすいからか小規模出身の子多いです。だからなのか園児の雰囲気は小規模の頃とあまり変わらず〇〇くん来た~って感じで寄ってきます。
    うちの息子わりと社交的な方ですが、お迎えの時に見てるとプールバッグとか靴とか同じだったりすると全然違うクラス(年中、年長さんにも)、一緒のだね~とか話しかけにいったりしてました。同じクラスの子も好きなキャラクターとか同じだったらそれきっかけにしゃべったりみたいです。何かそういうきっかけがあれば良いんですが…。運動会とか行事だと練習一緒にするので、そういうのがきっかけで馴染めるとかもあるかもしれないですよね。早く馴染めると良いですね☺️

    • 9月17日
  • りらくま

    りらくま

    そうなんですよね😢
    これだと転園してもあまり状況変わらないですよね💦
    募集増える園がたくさんあるのは良いですね。
    小規模出身の子が他にもいるってだけで少し安心しますもんね🥲
    うちの周辺なぜ保育園の受け入れ増やさないのか謎です💦
    幼稚園の預かりが人気なのかもしれませんが...

    はじめてのママリさんの息子さん、社交的なんですね☺️
    そうゆう風に話しかけにいけるのとても素敵ですね!
    同じクラスにいて欲しいくらいです😭
    うちの子もそういうことが出来たらいいのですが...
    多分、対1人だと話はできるようなんですが、大勢の中に入っていくのが苦手なのかなーと感じました😢
    でも自分もわりとそういうタイプなので、うまい声掛けがわからずどうしようかなと思ってます😭

    もうすぐ運動会があるのでそこでどんな様子か見れるかなーと思うのですが、楽しみであり心配でもあります💦

    • 9月18日