
娘が6日間続く発熱で心配。検査では異常なし。原因不明で解熱剤も効果なし。他の症状はなく、元気。同じ経験の方、原因や対処法について情報を求めています。
【娘の長期発熱について心配】
娘が熱が下がりません。どなたか何でもいいので情報をください。
月曜日の朝に37.7度の発熱があってから、
土曜日の今日まで6日間ずっと熱があります。
高い時は39.0度で、
低い時は37度後半まで下がります。
木曜日に少し大きい病院を受診しました。
コロナ、インフルエンザ、アデノウイルス、溶連菌は陰性。
血液検査では、白血球と炎症の数値は正常値でした。
特に異常は見られず、
原因がわからないけど、とりあえず今週いっぱい解熱剤で様子見しましょうと言われました。
解熱剤を飲んでも一時的にしか下がりません。
他の症状は一切なく、食欲や元気もあります。
(さすがに39度になると少し元気がなくなりますが)
心配で心配で検索魔になってしまってます。
同じような経験ある方いませんか?
どのような原因が考えられるんでしょうか?
凄く怖いです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
すごく同じです!情報では、ないのですが、、、
一歳7ヶ月の息子が、月曜夜に39度の発熱をし、そこから下がったり、上がったり。平均すると37.7くらいです
熱のみの症状で、食欲あります。めちゃくちゃ食べるわけではないど普通です。機嫌は悪いです。
先生からは、疲れでしょうと日、祝日で様子見。言われました😅

ママリ
うちの下の子が7月に10日間ほど熱が続きました🙌
最初は上の子の扁桃炎が移っているねーと言われてそれからも続くので再度病院に行くとRSでした。
それでも長かったので病院に行って採血、レントゲンを撮ると少し気管支炎になっているけど、肺炎まではいってないし数値も問題ないとのことでした!
先生に話すと悩んでいてやはり最初は扁桃炎でそこからRSもらったのかな?とのことでうちの場合は違うウイルスに感染したことで長引いたようです🥺
上の子も突発のときは8日間くらい熱が続きました💦
突発は熱が下がる頃に発疹が出ますが、出るまでわからないので不安になりました💦
熱が続くと心配になりますよね😭💦
ちなみに中耳炎も結構熱が高いです🙌
早く熱が下がると良いですね😭🙌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
扁桃炎から違うウイルスもらって長引くパターンもあるんですね🥺💦
今朝も熱が高くて心配で…😢- 9月17日
-
ママリ
さすがに10日間は初めてだったので私も心配になりました🥺💦
お子さん、もう突発性発疹にはかかりましたか?- 9月17日
-
はじめてのママリ
10日間は心配ですよね。。
はい、一歳になってすぐなりました💦- 9月17日
-
ママリ
2、3回かかる子もいるみたいですが、割と最近かかっているなら違いますよね🤔
中耳炎とか可能性なさそうですか?- 9月17日
-
はじめてのママリ
先生にもそう言われました😢
8月の下旬に一度中耳炎にかかりましたが、
完治してると言われてて🥺
先日の病院でもお耳を診てもらいましたが異常ないようでした😢- 9月17日
-
ママリ
遅れました(´;ω;`)
あれから体調はいかがですか?💦
完治してるならよかったです🥺
うちの子は結構繰り返してて💦
本当に原因不明ですね💦
原因不明だとめちゃくちゃ不安になりますからお気持ちお察し致します😭
でも血液検査も異常がないなら様子見になりますもんね💦
早く良くなるといいですけど😭
全くお力になれなくてすみません😭💦- 9月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
温かいお言葉嬉しいです😭
やはり38度以上の熱が出るので
今日かかりつけ医があいていたので
再度細かい血液検査と、肝機能の検査をしましたが
やはり異常なく…💦
今晩また発熱するようであれば、
明日、大きな病院に行きましょうと言われました🥲
今の時点で37.7度で微熱なので
おそらくこのまま発熱する気がしてます😞
精神的にもきついです😭💦- 9月18日
-
ママリ
細かい検査をしても異常がないんですね💦
うちみたいにハッキリ二重感染などがわかれば納得いきますけど…原因不明は怖い😭
精神的にもキツいでしょうね😢
上の子が痙攣持ちで3歳までに4回ほど入院しているので本当に心配や看病疲れがキツいのがわかります…
大きな病院で詳しく検査してもらう方がみこさんも安心するかもしれませんね🥺
原因がわかるまではモヤモヤでしょうけど😭
みこさんが倒れたら大変なので少しでも休めるときに休んでくださいね!😭🙌- 9月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢
4回も入院されているんですね😭
私も明日は入院を覚悟してます🥲
姉の子どもが同じように熱が続いて小児がんだったこともあり、凄く怖くて…😞
ただうちの子の場合は元気もあるし食欲もあって、機嫌もいいので
そこまで重病ではないんじゃないかと思ってますが
はっきりするまでは、モヤモヤします🥺
夜中も目が覚めると朝まで調べてしまって…🥺
実は金曜日に私が胃潰瘍になり、
心身ともにしんどくて🥲
旦那にサポートしてもらいながら
看病頑張りたいと思います😭- 9月18日
-
ママリ
入院の準備はしていた方が良さそうですね🥺
そうだったんですか…
それは凄く怖いですね😢
検索魔になるのも仕方ないですよ😭🙌
元気もあって食欲もあって機嫌も良いならきっと大丈夫ですよ🥺︎👍🏻 ̖́-
信じときましょう!!!
心配もストレスに影響しますもんね…
胃潰瘍って重症じゃないですか😭
ほんと旦那様に頼って1人で頑張りすぎないようにしてくださいね😭🙌- 9月18日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうなんですか!?💦
疲れでこんなに熱が続くもんなんですね😭
いつも熱が出ても長くて2.3日で下がるので
こんなに長引くのが初めてなので心配で💦
息子さんも早く治りますように😢