
1年生と年長の子供がいて、Switchを使わせたいけど、使い方がわからないし、付きっきりで教えるのが大変。ポケモンかマリオパーティをやらせる予定。
1年生と年長の子供がいます。
家に1台だけSwitchがあり、片手に収まる数程度でやらせたことはあります。
もちろんその程度なので使い方もまともにわからない、年長の子は平仮名読めないので余計わけわからず、、
悪阻で相手をするのがしんどくて、Switchやらせようかなぁと思ってます😭
ですが最初はやっぱ付きっきりで教えるしかないですよね…?それがしんどい…😭
やらせるなら、ポケモンかマリオパーティしかないのですが…😭
やらせてたらだんだんできるようになるんだろうけど……
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)

二児の母
うちはゲームは勝手にできるようになって、switchではYouTube見てます!笑

re.mama
上の子も下の子も勝手に覚えて自分達のSwitch使ってます
初めて使い始めたのが年少の頃です

アオハル
私も悪阻ひどくてずっとYouTube観せていました😅Switchもあるのですが、私が接続仕方がわからないので…
前に旦那が仕事に行く前に接続してくた時、Switchをやっていましたが、兄弟ケンカばかりで余計休まりませんでした😅だいたい弟がゲームで負けて泣いて😅

あり※
勝手にできるようになります🙂いまはピクミンやってますね。体験版の笑やつ
使い方も覚えますし、年中さんですが漢字まで読めるようになりました🙋♀️
コメント