![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の食事時の多動と発達の疑いについて悩んでいます。食に興味がなく少食で、多動があります。食事の改善方法や栄養療法について教えてください。
【2歳の食事時の多動についての悩みと発達の疑いについて】
もうすぐ2歳になります。
食事時のみ多動すぎて困っています。
いまだに大好きな物以外は座って自分で食べることができないことが多く、椅子から降りて動き回るので追いかけながら食べさせています😭
上の子と違いすぎて発達を疑っています。
ただ待合室や電車などは大人しく座っていられますし、手も繋いで歩けます。園では座って自分で全部食事を食べられるみたいです。
ADHDかなとも思うのですが…。
食に興味がなさすぎて少食です💦
食べることを好きになってもらうためにはどうしたら良いでしょうか。
また多動に対しての改善方法も教えて頂きたいです。
栄養療法されてる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
上の子が同じ感じでした!!
追いかけるまではしなかったですが
アーンって来たらあげてました😅
最近ようやく食べるようになってきて落ち着いて来ました!😊
特に多動などは今のとこないです💡
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちの子もおんなじです。
というか、食にあんまり興味なくて、食べたいよりも、遊びたい!!なんですよね、、、💦
同じく、園では座って食べられるし、外食でも座って食べてくれるので、まぁ家ではいいかーと目をつぶっています。
(私は追いかけることはしてなくて、ごちそうさまする?って聞いて、ごちそうさまならおしまいにして、「たべるー!」って戻ってきたら食べさせてって感じです)
-
はじめてのママリ🔰
うちも一緒ですー!遊びたい欲が強くて💦
追いかけてしまっていたので食べたくて戻ってきた時にあげてみたらたくさん食べてくれました!!回答ありがとうございます☺️✨- 9月16日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
多動はすぐにどうのこうのなる問題ではないので、発達が気になるなら専門医に相談されたほうがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
先生からは多動はこんなもんじゃないよ、見ただけである程度わかるし理解力があり指示通り動けてるから大丈夫だよと言われました🥲
食事以外で困っていることがなければ今は様子見て、また経過を追っていきましょうとなっています。- 9月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じ方がいて少し安心しました。今は落ち着いており多動もないのですね☺️✨