※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kまま
子育て・グッズ

3歳児とのお出かけでイライラすることがありますか?悩んでいます。

3歳児を育てていらっしゃるお母さんにお聞きしたいです😢

…3歳になったばかりの息子とのお出かけが億劫です😢道を歩く時や赤信号の時などは待っているのに横断歩道を渡り中間辺りでいきなり今にも寝そべりそうなくらいグデ〜っと座り込んでしまい…💦
『こんなところで座らないで!』『車きてるでしょ!立って!』と引っ張るもニヤニヤふざけた様にグデ〜っと…曲がる車も来てしまい焦り…
15kg〜16kgもある息子をひょいと抱っこもできないので引きずってまでもなんとか渡りきり…
『危ないでしょ!』と思わずお尻をペンっと叩いてしまいました…
でも息子は気まずいのか知らん顔して目を合わせず…またイライラ…。

ばぁばや旦那に話すもばぁばや旦那とはそんな事はないらしくなんで私だけ??と一気に憂鬱モードに…

上記のような3歳でもまだ日頃子供に対してイライラしたり爆発するような事ってありますか?
疲れました…😢

コメント

ちっち

疲れますよね(>_<)
うちもよくグデーっとなります。
下もいるので抱っこもできず、言い聞かせるか置いていくかです。
私はお出かけ時だけでなく、家にいてもイライラしてますw

  • Kまま

    Kまま

    下の子がいると余計に大変ですよね😢💦グデ〜って本当困りますよね!しかも重いので精神的にも体力的にもきます😖
    我が家も家にいてもイライラです😅💦でもこのような風景はあることなんだな…と感じられてまた頑張ろうという気になりました!
    コメントありがとうございます💗

    • 2月19日
なおじろー

ママだからと甘えているのかもしれないですね(^^)
私なんてそんなとき、外だろうがゲンコツかましますよ(笑)
男の子なので、結構スパルタでやってます!
あ、虐待はしてませんよ(笑)
ダメなものはしっかりダメ!って教えないと、面白がってまたやりますからね〜。
時にはお尻叩いたりゲンコツしたり、アリだと思ってます。

  • Kまま

    Kまま

    そういうお母さんとても尊敬します😊✨我が家も男の子なので基本厳しめですがおっしゃる通りダメなものはダメと言わなきゃ本当面白がりますよね〜😖💦
    お尻ペンっはアリと言っていただけて安心しました😊🌸
    ましてや横断歩道でグデ〜なんて下手したら命に関わるのでその気持ちが強かったです。
    コメントありがとうございます💗

    • 2月19日
mm.7

しょっちゅうですよ~
とりあえず外では一旦冷静になり、言い聞かせてみますが、それでもダメなので、イライラ…
もうめんどくさくなり、下の子と、上の子二人抱っこで車に強制連行します😅
そして車で怒鳴ります💥

  • Kまま

    Kまま

    しょっちゅうですか!我が家もしょっちゅうです😢💦
    毎日お疲れ様です🙇‍♀️
    我が家も今日横断歩道を渡りきった後そんな感じでした!
    そして車でも叱りましたね…😖
    似たようなお話聞けて皆毎日奮闘してるんだな…私も頑張らなきゃと思いました😊🌸
    コメントありがとうございます💗

    • 2月19日
オガオガ

子供は人を見ますから、なめられてしまうとニヤニヤされたりします。叱ってばかりいると効果が薄れます。私はあれだめこれだめって言ってた時があり(2歳になった頃)、ニヤニヤばかりされました!低い声で言ってもダメでした。今はほめる時は凄いほめて、多少のイタズラ等は無視してます。そうすると反応を面白がってやらなくなりました。今はビシッと言う事が少なくなったために、叱ったらビクッとして言う事を聞く様になりました。

  • Kまま

    Kまま

    息子も2歳代は叱ってもニヤニヤでしたね…💦そしてその時もなめられてしまうとヘラヘラされるよーと言われた事がありました😖
    こちらも低い声は失敗…😓
    褒める時はかなりオーバーに褒めてますがやはり3歳前後から大事なイタズラが目立ち叱りに叱ってる日が多かったかもしれません…
    育児は本当大変ですね😢
    コメントありがとうございます💗

    • 2月19日