
呼吸器内科での医師の対応に悩んでいます。医師の怒りや説教が辛く、コミュニケーションも難しい。次回からは別の医療機関に行きたいと考えています。
【医師の対応について】
吐き出させてください…
自分行ってる呼吸器内科、、
医師がちょっと癖あってめんどくさい人で、毎回何かと怒られたり説教されたりでメンタルやられます😭
前回きたとき、吸入増やしたいけど1日2回ですよね、で確認してそうしてたのになんで2回?言ったよね?それはいかんわーとか呆れられて怒られて…シュンてかんじです。
なんか早口でバー喋って日本語難しいタイプだし、こっちの言うことはゆっくり聞いてくれないし(咳あるなら検査はコロナとインフルは外してーが検査するて意味だったり)この先生とのコミュニケーションが毎回難しい
また来週いかなきゃだし腰が重い…
余計な質問せずもうハイハイ。で帰ろう、、、
この風邪が治ったら次から咳喘息でたらもう別のとこに行きたい。
なんかモヤモヤしょんぼりで吐き出すとこなく、吐きださせていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に通っていた糖尿病の内科の医師がかなり癖強く、怖くて、行くたびに怒られて、、
キレられたこともあって泣きながら帰ったこともあります。。

まま
呼吸器内科に2件とも行きましたが、2件とも威圧的な態度でした😂性別も男性と女性2人でした(笑)
もしかして呼吸器内科の先生はクセ強なのかもしれませんね😂
とはいえ、症状を少しでも改善させたくて通っているのに突き放させるような事言われると辛いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
まさかの呼吸器内科は癖強い疑惑!威圧系嫌ですね💦
言った言ってないみたいなことになるしめちゃくちゃコミュニケーション難しいタイプなので次からは他にします、、ありがとうございます。- 9月16日

退会ユーザー
変えないんですか?😞
-
はじめてのママリ🔰
もう来週も正直行きたくないです。そこベビーカーだめで幼児2人連れて大変ですし…
次からは他にします、ありがとうございます。- 9月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱりいますよねー妊娠中なのにつらかったですね😭
私も泣きそうになりながら帰りました…
ほかに変えます…
はじめてのママリ🔰
はい、、産後も
「2人目ができたらまた僕が見ますから」と言われて、絶対ヤダと思いました…
変えて正解だと思います。。。