※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那のエアコンの使い方について、電気代の心配と面倒な理屈を避けた…

【旦那のエアコンの使い方について、電気代の心配と面倒な理屈を避けたいです】

旦那のエアコンの使い方についてです😅

旦那はわたしからしたらもったいないと思うエアコンの使い方をします😓
普通に2部屋エアコンつけっぱなしは常にで たった4畳の狭い部屋でも25℃くらいの設定です😂
出かけるときにエアコンを消そうとすると つけっぱなしのほうが電気代安いから!と止めてきます。
でもそれって1.2時間出かける時はとかじゃないの?と言ったらグダグダ言ってきてめちゃ面倒いです😓

ただうちは夫婦別財布で 光熱費などの生活費は旦那の財布から出ています。
わたしの財布は 旅行など娯楽費と貯金なので 電気代高いから そっちで払っといてとかはないです😓
それなら喧嘩したりグダグダ理屈を聞くのがめんどくさいのでほっといとこうと思いますが 間違ってますかね?

コメント

ルーパンママ

部屋の向きにもよるかもですが、付けっぱなしの方が電気代は安くなるかもです🤔
まぁ、人がいない部屋のエアコンを付けてるのは勿体ないかなーと思ったりもしますが、我が家も家中涼しくしたくて、子供達がいる時間は、結局二部屋付けてます(笑)
で、25~23度設定です。

我が家も完全別財布ですが…
電気代払ってるのがご主人なら、私なら何も言わないです😂
余談ですが、我が家は西向き&エアコンが古いので、7月の電気代は3万でしたー🤣