息子の就学について、支援級か普通級か悩んでいます。アドバイスを求めています。
就学についてです。
来年、小学校に入学予定の息子がいます。軽度知的障害があり発達障害の診断はついていません。
言葉は話せますがひらがなの読み書きはほぼできません。数字は数えたり読めますがまだ書くことはできません。
就学のための発達検査を先月行い結果は発達年齢4歳半と言われました。
検査結果が出る前から支援級よりの考えではいました。けれどまだ悩んでいます。
現在は保育園に通っていて、少人数のクラスなのでお友達も息子の様子を理解してくれてすごしています。
小学校へ行くと普通級なら人数も今の三倍ほどの人数になり、たまに保育園でガヤガヤすると耳を手でふさいでうるさいなーと言ってることもあるようで…
楽しくすごしているものの、マイルールで動いてしまいそれが思い通りにならないと納得しなかっり勝負があるものは必ず自分優位にもっていかないとそれも納得しなかったり…
お友達の違うよーとこうだよーと言われてもその時々でマイルールを貫こうとすることもあったようです。
でも年齢が下の子を気にかけてお世話をしたり先生やお友達のお手伝いをしたりと率先してやってくれましたよ!と嬉しい話しもたくさん聞いてきました。
そんな息子の就学を支援級にするか普通級にするかまだ悩んでいます。
同じようなお子さんのいる方でアドバイスやご意見があれがお聞きしたいです。
- ゆきんこ(7歳)
コメント
ゆきだるま
失礼ですが軽度知的の判定が出てるなら普通級にさせるとかなり本人さん苦しみます、、!
我が子、長女はグレー(IQ80台)で既に授業ついていけずもう毎日大変です、、、正直親も子も大変です。
逆に二女は、IQ低くて重度知的障がいですが特別支援学校へ行っており、本人にあったペースの問題なので楽しそうに通えてますし、長女もできれば支援学校に行かせたいと思うほど良かったな〜って思います✌
あと、就学時相談などしておりますか?
親が普通級!がいい!→普通級になるわけじゃないので、!
知的障がいの度合いにもよりますが最終的に支援学校へ入学を!ってなる可能性もなくはないです🤔!
ゆきだるま
あくまで個人の意見ですので気分を害されましたら申し訳ないです。
塩🍼
私も物凄く悩んでいます😢😢
締切も2ヶ月後で、夫と期限までは悩みに悩みまくろうと話してます😭
本音は、普通級がいいって思ってます…通級は行かせるつもりです‼️
今、園の先生や療育の先生、支援級に通ってる親御さんから、どっちがいいか迷ってると色んな方に相談して意見を聞いて更に悩んでいます…
うちは言葉の理解が幼いところがあると言われているのですが、
ある人はそのフォローが普通級で出来るなら入らなくてもいいと言われています!
療育の先生からは言葉の理解してるように感じると言われたり…
一番参考になったのは、保育園の副園長や支援級に通わせてる親御さんの意見(『お守り代わりにでも支援級入れてみたらどう?途中で入りたくても、すぐには入れないけど、抜けようと思えば、すぐ抜けれる』、『少しでも不安があるなら、しんどいのは子どもやから入れたほうが良いよ』)でした。
今は通わせたほうがいいかなって気持ちになってきてます(まだ悩んでいますが)
長文ごめんなさい
-
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
まさしく同じように悩んでるのですね。とてもわかります!
こちらも、病院·保育園·療育と相談させてもらって診断結果を元に意見を聞き更に悩んでます…
親の気持ちより子供の立場で考えるなら支援級だと思ってます。
それでも、色々悩みます。
手厚さを一番と思ってるので答えはでてるはずなんですがね…
私も、今月中には決めなければならないので気持ちを固めなければなりません。
お互いに悩みますが、子供によい結果となるようがんばりましょう!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
小学校いくとほんと一気に先生の支援というかサポートの手厚さは薄くなるので…
私なら支援級にします💦
小規模園に行ってたなら尚更ですかね…🤔
マイルールや、耳を塞ぐ…恐らくASDの特性もお持ちで過敏もちなのかなと思いました。
息子が知的なしのASD診断と過敏持ちとでたのですがやっぱり1年生になって辛そうで年度途中で支援級に転籍します。
息子は学活などクラスでわちゃわたゃ話し合う時間は苦手で耳を塞ぎ口にタオルを詰め込みボーッと一点を見つめたりします…
1、2年生ってまだみんなのことを考えるというより定型児でも自分が自分がの歳頃なので普通級にいるよりは支援級で落ち着ける場所もあるよって教えてあげて学校が嫌なところにならないのが優先かなと…
支援級から普通級に変えることもできるのでお子さん目線で考えてみるといいかなと思いますよ!
イチゴスペシャル
うちも小学入学前は4歳くらいのレベルで、
支援級か支援学校の2択だけでした。。
3人目が今現在、小2男児自閉症です。
ひらがなの読み書きができない、うるさいと耳を塞ぐ。と書いていますが、
私は素直に支援級の方が良いと思いました。
支援級だとその子に応じた、
勉強方になるので、
私は息子が支援級で良かった!と嬉しくも思います。
-
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
率直な意見ありがとうごまいます。
一人一人サポートしてくれるととても安心だし、ペースもゆっくりでも学習してくれたらいいですね。
嬉しいという気持ち大事ですね!- 9月16日
あん
去年ゆきんこさんと同じように悩み、支援級を選択したものです!
4月から小学校に通っている息子が診断のついていない知的のグレーゾーンです。言語社会が69だったので限りなく軽度知的に近いのですが全領域で70を越した感じです。
ひらがなも書けず、読めず、
数字も10まで覚えてたり覚えてなかったりで入学しました。
1学期通って感じたのは断然支援級を選んでよかったということでした😊
1学期終了地点で息子はひらがなの三分の一書けるか書けないか、、通常級ではひらがなが終わりもう文章を音読して、さらには国語のテスト(自分で文章を読んで答える)が行われていました🥲
もし通常級に行っていたらテストの問題文すら読めずに0点です😣
支援級では本人のペースで進めてくださっています。ちょっと遅いなぁ、、と思ったりもしますがペースを上げたところで息子の覚えられるペースが上がるわけではないので本人の発達に合わせてゆっくりやっていくしかないなと割り切るようになりました!
ちなみに今のところお友達とは溝ができることもなく、保育園の頃からのお友達(通常級)とも仲良くしています🌼
-
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
うちの息子もあんさんの息子さんと同じ数値で診断がでています。
数字は100までは数えれますがそれだけです。
半年後、小学校入学までに息子も息子のペースで進んでいくと思うので急激な進歩はきっとないと思っています。
あんさんの息子さんの学校の様子を書き込んでいただきとても参考になりました。
子供の立場で就学のこと考えていきたいと思います😄- 9月16日
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
そうですよね。手厚さでいうと小学校はかなり違いますよね。
診断はついていませんが、少し発達障害の傾向は少しあるのかなと思うことはあります。
小学校の見学にいった時、普通級一年生の様子も見学させてもらいましたが落ち着いているはなくとてもにぎやかでした笑
子供目線。そうですよね。親の理想ではなくてこれからすごす子供の目線でしっかり考えていこうと思います!
みぃママ
普通級に行かせたい理由は何ですか?
うちは就学時知的ボーダーでしたが、一斉指示が入りにくく、話も頭に入らなかったので支援級にしました。
離席もなく、授業の邪魔をするタイプではなかったですが普通級との考えはなかったですね。
現実的に他の子より苦手なことも多く、できない事も多いのでフォローをしてくれる事が大事でした。
そのおかげか息子は交流級でしんどくなった時は支援級で気持ちを切り替えてます。
お子さんにとってどちらがいいかは親しか分からないので、よく考えて最善の選択をしてくださいね。
うちの自治体では夏休み中に支援級の申し込みが終わりましたが、ゆきんこさんの自治体はまだ大丈夫ですか?
-
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
理由…単純に親のわがままですね…
子供の立場で考えなければです。
息子もみぃママさんのお子さんのように離席はたぶんないと思います。ただ集中力はなく、診断で耳からの指示が通りにくいと言われています。二年前の診断でも言われているのでそこは普通級になると本人もきっと大変になってくると思います。
今の息子のことを考えて結論を出したいと思います。
うちの自治体は11月までに申し込みができます。
でも、来月就学前相談に行くので申し込むならもうそこで決めようと思っています。
ご意見とても参考になりました!- 9月16日
ママ
IQ70台のASDグレーの息子が今年から修学で普通級で通っています。
マイルールでしか動かない、こだわりが強い、耳を塞ぐなどあります!
最初は毎日登校しぶりをして、ストレスを家で発散するので暴れて大変でしたが、今は楽しく学校に通っています☺️
仲の良いお友達がクラスにいるのが大きいです。ただ勉強は全然できていです💦
2年、3年となるにつれて普通級では難しくなってくるのかな?っと感じております😭
学校の先生からは今のところはこのまま普通級でとは問題ないと言われています🥺
親としては本人が学校に楽しく通える環境がいいと思っています。入学まえに普通級でダメなら支援級にしましょうという話合いをしました。
-
ゆきんこ
お返事ありがとうございます!
普通級で学んでいるんですね。
たくさんのお友達に恵まれていていいですね。
うちもそれは理想ですが、こだわりがあるのでトラブル等必ずでてくると思い悩みます。
勉強もストレスなくすごして欲しいので、子供第一でしっかり考えていこうと思います。- 9月16日
ゆきんこ
お返事ありがとうごまいます!
就学前相談は春に一度行ってお話を聞いてきました。
そうですよね…本人が辛くなってくるのは大変ですよね。
本人が自分のペースで学びを積み重ねることが大事ですね!
経験されてる親御さんのご意見とてもありがたいです。
あん
就学相談で支援級が相応しいと言われても、保護者が普通級を希望すれば普通級に行くことができますよ😊
ゆきだるま
普通級希望したら行けるのは知っています🙆
あまりにも遅れがある場合は厳しいこともあると私は言われました!
ゆきだるま
難しい問題ですよね!ゆっくり考えて良い結果出ますように!