
コメント

ぷっぷ
小児科は病気もらいやすいので皮膚科にいきます!
できるだけ小児科は避けています🤗
ぷっぷ
小児科は病気もらいやすいので皮膚科にいきます!
できるだけ小児科は避けています🤗
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの寝かしつけについてです、ほとんど部屋の中では寝ません。昼寝も夜寝もそうです、前旦那が家にいない時に部屋を真っ暗にして寝かせたらすんなり寝てくれましたが、旦那がどうしても見える位置におり、部屋でゲ…
赤ちゃんみたいな年少さんいますか? 5月生まれの4歳なのに、まだ何言ってるかわかんないくらい滑舌悪くて喋り方赤ちゃんみたいだし、トイトレ2歳で終わってたのに最近おもらしばかり。特に出先でおもらしされるとわざわ…
今、4ヶ月、寝返りせず、その予兆もなくでテープMを使用中です。 東京の赤ちゃんファーストでオムツをもらおうと思っていますが、テープタイプはもう要らないでしょうか💦 一回で3パック来てしまいます🤣 そろそろ寝返りす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷっぷ
間違えました😂
寝ている時はそのままにしています!泣くようなら吸います!
かすみ
耳鼻科いきました😫
鼻水吸引だけしてもらいました😅
かすみ
寝ているならまぁ鼻は詰まっているけどそこまで苦しくないって感じなんですかね?🥺
ぷっぷ
案外呼吸できてるみたいですよ!うちも鼻くそで両方塞がってたけど奥すぎて取れなくて😅放置して寝かせてましたが問題なかったです!
かすみ
大人は鼻つまるとあんなに苦しくて寝苦しいのに😱
大人とは違うんでしょうかね?😅
ぷっぷ
違うと思います笑
不思議ですよね😂
あまり苦しそうだったらヴェポラップを胸に塗ったりしてみてはどうでしょうか?
かすみ
大人なら寝苦しくて寝苦しくてって感じですよね😣
メルシーポット あるんですけど
寝れてるならやらなくてもいいってことですもんね!😆
あれって、6ヶ月からって書いてあって5ヶ月で使ってもいいんですかね?!
ぷっぷ
あまりにも苦しそうなら使います。もう5ヶ月だし大丈夫でしょう☺️心配なら使わないですが、ほんとに苦しそうならです😣
ぷっぷ
寝ているならメルシーポットは使わないです。看病大変ですよね🥺頑張って寝れる時寝てくださいね🥺
かすみ
あと12日で6ヶ月なので
使って少し楽になるなら
使ってあげたいです😭
かすみ
今も、寝ていてズカズカは治ったようです!
上半身をタオルで少し起こして
横向きに寝かせています😣
お優しいお言葉ありがとうございます😭