※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
妊娠・出産

赤ちゃんの洗濯で悩んでいます。赤ちゃん用の洗剤や柔軟剤と大人用を分けるべきかどうか知りたいです。一般的にはどうしているのでしょうか?

赤ちゃんの洗濯について質問です。

夫がアトピーだったし、私自身もそこまで皮膚が強いわけではないので
洗剤、柔軟剤も赤ちゃん用で大人のものと分けて洗うべきなのか
悩んでいます。
どのようにしてる人が多いのでしょう?

コメント

初めてのママり

大人のものと分けて洗う

初めてのママり

洗剤、柔軟剤だけさらさにして
大人のものと洗う。
夫の作業着は別

初めてのママり

洗剤、柔軟剤は今まで大人が使っていたもので
赤ちゃん用だけ別で洗う

🔰

最初の方は特に赤ちゃんは皮膚も薄いので分けるかな〜と思います!
私も分けていました!

最近少しづつ大人が使っているタオルでヨダレを拭いたりするようになって、皮膚など何も無いのでそろそろ一緒でもいいのかな〜なんて思ってます☺️

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。

    洗剤、柔軟剤はなにを使われていましたか?

    • 9月15日
  • 🔰

    🔰


    産まれたばかりの頃はアラウベビー?をつかってました!
    最近さらさにきりかえてみました!

    • 9月15日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    アラウのほうがよさそうですね!
    他の方もアラウを使っていたと💡
    さらさに切り替えてなにか変化はありますか?

    • 9月15日
  • 🔰

    🔰


    サラサにしてみて、柔軟剤もそこで初めて使ったのですがやっぱ柔軟剤がフカフカで良かったです☺️

    • 9月15日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    やっぱりフカフカいいですよね🥹
    アラウベビー→さらさ→他のもので慣らしていこうと思います!

    • 9月15日
  • 🔰

    🔰


    いいと思いますー!
    あまり参考にならない回答ばかりですいませんでした🙇🏻‍♀️

    • 9月15日
初めてのママり

洗濯、柔軟剤、今まで通り
赤ちゃんのものも一緒に洗う
夫の作業着は別

はじめてのママリ

子どものものは別で洗ってたのはもちろん、
生まれたては部屋着で赤ちゃんに触れる服も洗剤気をつけてました。
新生児期だけですが💦

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    やっぱり分けたほうがいいんですね💦
    洗剤、柔軟剤はなにも使われていましたか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもの洗剤はこちらで、柔軟剤は未使用です

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルク汚れや、うんち汚れなどはこれ使ってつけ置きしてました。

    • 9月15日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    柔軟剤って使わなくても大丈夫なんですか?
    アラウってみたことあります。
    濃いピンクの他にもあるんですね😲
    漂白剤は頭になかったです😂
    どちらもドラストで手に入りやすいものですか?
    質問ばかりすいません💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どちらも西松屋ならあったきがします。ドラストは無添加アラウがあるとこないとこあり、西松屋にてよく買った気がします
    柔軟剤は要らないですね。ごわごわかたくなる要素がなかったです。ガーゼや綿なので。

    • 9月15日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    西松屋ですね!1番近いベビー用品店です☺️
    たしかアラウベビーはドラストでもあった気がします。
    アラウベビーではなく、アラウ無添加を選んだ理由はなんですか?

    無知ですいません😭
    柔軟剤いらないなら柔軟剤の分
    少しお高い洗剤でもコスパ大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

元々子供産まれる前もさらさ使ってたので、大人も子供もさらさで洗ってました😊
ただ生後4ヶ月までは柔軟剤(ソフラン)と漂白剤(ワイドハイター)は無しにしてました。
様子見て「多分この子なら大丈夫だな」と判断した生後4ヶ月から、さらさに加えて柔軟剤と漂白剤も追加して大人と一緒に洗ってます。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます。
    この子なら大丈夫だなって
    判断ってどう見分けたのですか?
    初めての育児で検討つかなくて💦無知ですいません💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に肌荒れも特になく、ミルクやよだれなど口周りが汚れることがあってもそこまで酷いよだれかぶれなどなかったので大丈夫かなと思い、柔軟剤→ワイドハイターの順で半量ずつくらいから試しながら様子見てました😊

    • 9月15日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    なるほど。
    試す時も少量からですね☝️
    勉強になりました!ありがとうございました!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

洗剤はさらさに変えて家族全員一緒に洗ってます。柔軟剤が肌良くない気もするのですが、どうしてもゴワゴワするのでハミングの無香料のものを使ってます。
すすぎ1回にしてますがうちは大丈夫でした!

deleted user

娘がアトピー性皮膚炎と診断されてます🍀

洗剤柔軟剤はさらさで完全に分けてます!
さらさも無添加と書いてあるけど無添加じゃないとか何とか言われてて🤔

いまのストック切れたら
洗剤は大人と同じにします!
アタックなど結構赤ちゃんに使えるやつ多いです👌🏼

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    やはり分けた方がいいんですね!
    さらさ口コミみてると無添加じゃないからなんたらーってありました!
    公式には赤ちゃんにもーみたいに書いてあるからいいのか、悪いのかよくわからず…💦

    アタック赤ちゃんに使えるものあるんですね!
    アリエールの部屋干ししか使ったことなくて😂

    • 9月15日