
私 39歳(今年40歳 専業主婦、32歳のときの妊娠にて妊娠糖尿病になり、…
私 39歳(今年40歳 専業主婦、32歳のときの妊娠にて妊娠糖尿病になり、二型糖尿病に移行してます)
旦那 28歳(今年29歳、公務員、年収600だけど年功序列で上がる予定)
今まで選択一人っ子で、迷うことなくここまで暮らしてきました。
最近、急にもう一人ほしくなり、どうしようか悩んでいます。
糖尿病があるため、飲み薬からインスリン注射で半年以上様子見しないと、妊娠できません。
私の両親は60代で一応今のところ元気で、産後は頼れそうではあります。
前回は32歳で自然妊娠、今回は急いでも半年以上糖尿病のことで間をあけるため、41歳になる年にて妊娠しなくてはいけないため、自然妊娠の可能性ももしかしたらあまりないかもしれません。
皆さんなら、諦めますか??
- ぶどう(6歳)
コメント

はじめてのママリ
諦めないです🥺
インスリンで血糖値コントロールしつつ
不妊治療クリニックでひと通り検索してみます
血糖値コントロールがうまくいかないとかそうなってきたらいよいよ諦めようと思いますが
行動せず諦めるということは中々できません🥲
糖尿病ではないんですが
ハイリスクで高齢で体外受精しました😂

はじめてのママリ🔰
諦めないですが、高齢出産、糖尿病合併妊娠はかなりハイリスクなので出生前検査はします💦
-
ぶどう
ありがとうございます😊
やはりハイリスクですよね😭💦- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが妊娠糖尿病と比べて糖尿病合併妊娠は更にハイリスクですね💦
- 51分前
-
ぶどう
そうなんですね!?
知らなかったです😂
めちゃくちゃ有益な情報ですね。
前回の妊娠糖尿病より二型糖尿病からの妊娠のほうがハイリスクという認識でよろしいでしょうか。
もちろん年齢的にもハイリスクなのは理解しています。
もし、遠慮なく言って頂けるなら、やはり辞めといたほうが良いと思いますか?
質問ばかりすみません💦- 47分前
-
はじめてのママリ🔰
そうです💦初期の形成期に血糖が高いと奇形のリスクも高まります。
血糖コントロールさえしっかりした状態から妊娠スタートしてしっかり管理していけば無事に出産できる方もたくさんいるので、辞めといたら?とは思わないですが産むなら検査は絶対します💦- 33分前
-
ぶどう
なるほど、なるほど!
もちろん、インスリンと管理で安定させてから妊娠するつもりではあります。
が、年齢的に、出生前検査でも分からない障害があるリスク考えてしまい…。
本当にありがとうございます🙇♀️- 29分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、糖尿病合併妊娠がなくても年齢的にリスクはあがるのでそこを旦那さんと話してどう考えるかだと思います!
- 26分前
ぶどう
ありがとうございます😊
不妊かどうかは分からず…。。。
(避妊してきたので…)
ハイリスク高齢で産んだんですね。
大変失礼ですが、良かったら年齢教えて頂けませんか?