※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y'mama💙
子育て・グッズ

夕方から夜にかけてのグズグズがひどく、18:30から20:00のお風呂までずっと泣いている9ヶ月半の赤ちゃん。遊んでも泣いたり、遊び方が気に入らないと泣いたりして大変。昼寝は16:00または17:00に切り上げている。どうしたらいいでしょうか…

9ヶ月半にもなったのに夕方〜夜にかけてのグズグズが酷いです😭
18:30頃から20:00のお風呂までずーーーっと泣いてます😭
遊んでも少し止めただけで泣いたり遊び方が気に入らないと泣いたりと本当に大変です😭
昼寝は16:00または17:00頃に切り上げてるのでそこまで眠いとかは無いと思います😭
どうしたらいいでしょうか…こんなもんなんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはその頃は特に昼寝を切りあげるもかせずに、好きな時に寝て起きてしてましたよ(笑)

20時くらいからは寝る準備する感じだったので、お風呂も18時頃とかから入っちゃって、19時には食べ(飲み)終わっておく、歯磨きあるならすぐやっておいて、もういつ寝てもいいようにしておくといいかもですね!

  • Y'mama💙

    Y'mama💙


    好きなように寝て起きてしてたら夜全く寝ないとか夜泣きが酷いとかなったのでルーティンつけさせてます🥲

    いつ寝てもいいように〜とはしてるんですけど、ずっと泣いてて🥲

    • 9月17日