
コメント

はるよし
月に11日以上働いてたら計算に含まれますー💦

まむまむ (26)
私の場合基本給がなく、働いたら働いた分だけ貰えるところなので、先月は体調不良で給料2万とかでした、、笑笑

S
月11日未満の月がある場合はそれよりも前に遡って計算されるので切迫とかで11日未満からカウントされないですよ😌
はるよし
月に11日以上働いてたら計算に含まれますー💦
まむまむ (26)
私の場合基本給がなく、働いたら働いた分だけ貰えるところなので、先月は体調不良で給料2万とかでした、、笑笑
S
月11日未満の月がある場合はそれよりも前に遡って計算されるので切迫とかで11日未満からカウントされないですよ😌
「産休」に関する質問
私の心が狭すぎるんですかね… 入社して3ヶ月になり、 1ヶ月だけ一緒に働いていた妊婦さんがいたんですけど 産まれて今日赤ちゃんと一緒に連れてきてたんですけど 連休前でちょっと忙しくて、営業課なんですが 構っていら…
派遣社員の育休復帰について相談です😭名古屋市西区です。産休に入る前まで働いていた派遣先が少し前に潰れて無くなってしまい、新たな職場を探すことになりました。9月入所希望です。 派遣会社に相談していますが、取り合…
妊娠中母子健康カードで仕事お休み貰ってた方で 上の子の保育園の支給認定って変更しましたか? 保育園から 就労から疾病・障害もしくはその他変更してください と通達がありましたが 調子が良くなれば仕事戻る予定です…
お金・保険人気の質問ランキング
まむまむ (26)
コメントありがとうございます!
逆に月に11日働いてなかったら、その前の月の分が計算に入りますか??
はるよし
11日働いてない月があったらもう1月前まで含めた6ヶ月を見られます!
まむまむ (26)
ありがとうございます✨
何回もすみません💦
11日働いてない月が3回ほどあるのですが、その場合は3ヶ月前までさかのぼれますか??
はるよし
勤続されてれば4年前まで遡れますよー!