妊娠中に母子健康カードで休んでいる方が、上の子の保育園の支給認定を変更する必要があるか相談しています。役所からは診断書が必要と言われていますが、母子健康カードでの休暇で診断書が出せないため、どのように進めればよいか悩んでいます。
妊娠中母子健康カードで仕事お休み貰ってた方で
上の子の保育園の支給認定って変更しましたか?
保育園から
就労から疾病・障害もしくはその他変更してください
と通達がありましたが
調子が良くなれば仕事戻る予定です。(そのまま産休にもなりそう、、、)
役所に電話したら、診断書持ってきたら変更しますって
事だったんですけど
病名など特になく母子健康カードで休んでる(お腹の張り、1人目の時の切迫経験あり、動悸)
ので診断書は出してもらえないのかな?と思って
母子健康カードでいいですか?と役所に聞くと
自宅保育ができないと書いてればいいですよと言われて
そもそも母子健康カードって職場に提出するものなので
そんなこと書いてません💦
これは何回か役所と病院に行き来するのが
見えてきて
あまり動きたくないので
早めに解決策を見つけたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
保育士3kidsママ🐾
変更しましたよ!区役所行って終わりでした!
はじめてのママリ🔰
診断書提出しましたか?
保育士3kidsママ🐾
診断書はもらったのですが会社に出すやつだよー!と言われて口頭だけで変更できました!