※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

運動でお産の時間が短くなるかどうか心配ですか?スクワットやウォーキングで効果があるかは個人差があります。ストレスを感じる前に、医師に相談してみてください。

運動するとお産の時間が短くなるって聞きました!

かなり運動(スクワットやウォーキング)してた方って、お産の時間短かったですか?

今陣痛待ちしてるのでスクワットとかしてますが、全然何も起こらない...どんどんストレスになってきてます😭

コメント

じゃむ

全く運動しなくて初産5時間でした。
下の子は1時間半💦
私の母もスピード安産だったので、遺伝かなと勝手に思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    全く運動されなかったのですね!
    遺伝ですか〜🥺

    ありがとうございます🙏

    • 9月15日
まめ👶🏼

わたしはスクワットしたら2時間後に陣痛がきました!
が12時間分娩にかかりました😂

お産の時間より、陣痛が来やすいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    初めてのスクワットからの2時間後ですか?🙏✨

    陣痛が来やすいんですか😭
    スクワットしているのに全然兆候がなく、、、😣

    • 9月15日
🌻

37w入ってから、毎日1時間ウォーキング、階段上り下り、スクワット、腿上げなど暇なときにひたすらやってました!
40wぴったりに本陣痛は来ましたが、その前に1日家で微弱陣痛を耐え、翌日入院するも分娩時間26時間でした😮‍💨
本当に赤ちゃんのタイミングなんだなと思いました…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    毎日1時間のウォーキング、すごいですね😭✨
    家で1日も耐えたのですね。
    それは辛い😭

    ありがとうございます🙏

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

1万歩以上歩いたり、スクワットしたりしてましたが、長かったですよ😂
結局、子宮口全開なのに赤ちゃんがおりてこなくて、緊急帝王切開になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    1万歩以上ってかなりですね😭✨
    子宮口全開まで陣痛に耐えたのですね🙏😭
    それはキツかったですよね。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね!?
    仕事してる時も1万歩は結構普通に歩いているので、引き続きやってた感じでした😂

    陣痛きつかったです😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々かなり体を動かされていたのですね🙏✨

    もうそこまでかなり頑張って耐えられたのでしょうから、本当本当に凄いです😭😭
    今の医療でも赤ちゃんを上手に下におろす方法とか無いんですね😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

1人目 毎日ウォーキング1時間で6時間半
2人目 全然運動なしで10時間
3人目 全然運動なしで4時間

分娩時間はあまり関係ないのかな〜と思います🤔
でも運動してた方が産後の回復が早かったです❤️‍🩹!
2人目の産後はもうボロッボロでした💦😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    なんと!?
    産後の回復が違うのですね!?✨
    回復とは、体力の事でしょうか?🙏✨

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!体力です!
    1人目では運動してたからか産後1週間くらいで元気でした🤭
    でもその後は赤ちゃんの夜泣きで睡眠不足に陥っていきますが😅
    2人目では赤ちゃんはよく寝てくれる子なのになかなか体力戻らなくて少し動いては横になってでした😭💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    なるほどです😱🙏

    お産の時間は関係ないのかもですが、体力がある分その後が違うんですね🙏
    ありがとうございます🥺✨🙏

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

予定日超過して諦めてて、家の掃除機とたまーに散歩程度で基本寝転んで過ごしてました(笑)
促進剤使用なのでそこまで参考にならないかもですが、、、
陣痛がきてから2時間半のスピード出産でした!
ただとにかく陣痛きたら痛すぎて早く産まれてほしかったので、助産師さんに一番早く産まれる方法を教えて!!ってゆって教えてもらってその通りにしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    そうだったのですね!
    それはかなりのスピードですね✨✨

    助産師さんは早く産まれる方法を言わずとも教えてくださるのかと勝手に思ってましたが、違うんですね!!😳😳

    ありがとうございます♪

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか自分が好きな体勢でいいよ〜ともゆわれたんですけど、それよりも早く産まれる方法を教えてくださいっていいまくって過ごしました🤣🤣

    出産大変ですが頑張ってくださいね!!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい積極的で良いですね!✨🙏

    私もそのように聞いてみます!
    応援していただきありがとうございます🙏✨

    • 9月15日
しま

上の子はとんでもない大雪だったので、8ヶ月のお腹で毎日2、3回雪かきで汗だくになっていました☃️
予定日6日も超過し、促進剤のお陰なのか4時間30分でした😅

下の子は予定日前後にいっぱい散歩したり少し走ったり。
産まれる気配なかったので庭を耕し2時間たってたのにビビりました😨
5日超過しましたが、5時間30分でした✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    雪かきで汗だくは凄いですね😭
    走ったりもされたのですか!😳

    2人ともスピードですね✨🙏
    ありがとうございます♪

    • 9月15日