※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

幼稚園教諭です。毎日すごく動いて水分もとってるのに痩せません。むし…

幼稚園教諭です。

毎日すごく動いて水分もとってるのに痩せません。
むしろ太ってきています…
食事もすごい量を毎日食べてる訳ではありません。
どうして痩せないんだろ
どうしたら痩せるんだろ
毎朝のストレッチや骨盤ストレッチをしてもダメ。
浮腫がひどいから漢方飲んでもダメ…
どうしよう…
体重減らしたい

コメント

はじめてのママ

お子さんの年齢同じですね!

もしかしてストレスフリーなのではないでしょうか?
幸せなことです。

私は成人してからずっと太っていたのに今では中学生の頃の体重に一気に落ちてしまいました。

  • ママリ

    ママリ

    ストレスフリーなんですかね…
    仕事家事育児はわたしがメインなので自分の時間ってなくて…
    同じ月齢のママさんなのに痩せて羨ましいです!!

    • 9月15日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    すみません、ストレスフリーなんて言って。

    私の方が仕事もしてなくて専業主婦で、家事育児も手伝ってもらってるのに…10キロ痩せてしまいました

    相談にコメントしたつもりが私自身気付かされることがありました。ありがとうございます(><)

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!!わたしも土日はやる気なくて外食に頼ったり好きな物買ったりしてるので、ストレスフリーは間違いではないかもです😂
    なにかされて10キロ痩せたのですか??

    • 9月15日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    自然に勝手にどんどん体重が減って怖かったんです。食欲がなくなっていって食べられなくなってって感じです。

    私も土日はデリバリーに頼りたいなって思いました😆参考になります(><)

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    それは逆に不安になりますね💦
    わたしは毎日抱っこに階段往復、お昼もゆっくり食べれないし、休憩時間15分で仕事中ほぼゆっくり動いてるからか、食欲爆発してます😭
    ママさんとお話してると心穏やかになりますし、疲れてイライラしてた自分がなんとも不甲斐ない😞

    • 9月15日
ます

私は元パーソナルトレーナーですが仕事しかしてない時は体重変化ってありませんでした。

体重に変化をつけようとするならば仕事以外にトレーニングを設けてやっと変動させることができます。
(増やすのは簡単なんですけどね(笑))



何が言いたいかというと
仕事は仕事であってどんなに動いていたとしても『運動』にはなっていない=日常ってことです🙇‍♀️💦

体重に変化をつけたいならばしっかり筋肉に負荷をかけないといけません。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    ダイエットは始める予定で整体師の方監修でトレーニングみたいなのは行うのでがんばります!!

    • 9月15日