
乳腺炎後、母乳量が減ることはありますか?同じ経験の方いますか?
乳腺炎後、母乳量は減りますか?
一週間前に38.7の発熱、左胸のみガチガチになり真っ赤になりました。乳腺炎だと思い、自己流でしこり部分を押してみたり、とりあえず赤ちゃんに吸ってもらいました。
次の日も熱が続くようなら病院に連絡しようと思いましたが次の日には平熱に戻り、胸の痛みも少しマシになったので病院に連絡してません。
乳腺炎?になるまでは授乳パッドがいっぱいになるほど毎回母乳が出ていたのですが、乳腺炎後は全く滲みていません。少し絞ってみようとしても以前は色んな所から出てましたが今は1箇所からしか出ていません。
まだ乳腺炎の詰まりが取れてないんだろうとは思いますが、しこりもなく、柔らかいんです。授乳の時間が近づくと張ります。赤ちゃんも変わらず飲んでくれてます。
乳腺炎後に母乳量が減ることはありますか?同じような方おられないでしょうか?
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
上の子の時は2週間に一回くらい
なってましたが減ることはなかったです☺️☺️
ママリ
そうなんですね。ご回答ありがとうございます。
rimama
コメントすみません。
その後、母乳量は
どうでしょうか?
私も、乳腺炎後
滲み出るだけで
ピューっと出なくなって
しまったんです😭💦
ママリ
乳腺炎つらいですよね😭
乳腺炎になって3週間程したら前までのように戻りました。
私の場合、乳腺炎になった左側を毎回先に吸わせるようにしたら詰まりが取れたのか出るようになりましたよ!
rimama
辛いですよね、、
2ヶ月前にもなったんですけどその時は詰まってる部分がほんの小さな一部分だけだったからなのか、母乳量減ったとか感じなかったんですけど
今回はほぼ左胸全体が硬くなっちゃって、、
今も詰まってる部分はあるけど痛くなくてふにゃふにゃでも滲む程度しか出なくて
毎日悩んでます...😭💦💦
3週間も、かかったんですね😭💦
元々左の方が
出が良かったから
病みそうです(´・ω・`)
ママリ
私も出が良い左側がなって、触った感じしこりもなく柔らかいのに全然出なくなってしまったので、自己流で治したから乳腺壊したのかなぁとか、体重増えてるのかなぁとか病みかけました😅
とりあえずご飯沢山食べて水分とって、乳腺炎になった方を先に吸わせるようにしました!
早く治りますように🙏