
1歳半からの保留希望で、2歳4月入園を考えています。保留期間は厳しいかもしれません。
【保育園の入園時期について】
保育園の入園時期について
令和5年1月生まれの娘がいます
1月は希望園への入園は難しそうなため、4月入園がいいかなと思っています。市に問い合わせしたところ、1歳も2歳も5人ほど毎年入園しているとのことでした。
1歳と2歳どちらの4月がいいと思いますか?
最悪受からなければ、院内保育に預ければいいと思っているので、ダメ元で1歳半(7月)まで保留希望、そこから毎月応募して2歳4月……厳しいですかね…😭
- ママリ(妊娠11週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5人!!かなり狭き門かなと思ったのですが、倍率も低いのですかね?
激戦区なのかと、うさこさんの点数によると思います😊

はじめてのママリ🔰
自治体にもよりますが、基本は年齢が上がれば上がるほど枠が無くなって行くので、年齢が早い&4月入園が入りやすいです。
枠がなくなって行くと保育園選びもできないため、この保育園合わないな…と思っても預けざるを得ない人を見かけます。
私だったら1歳4月入園(秋申請)で良い保育園がないか探してみて、希望園に入れなければ育休延長にします。やっぱり希望していないところに無理に行かせたくないので😥
-
ママリ
コメントありがとうございます
やはりそうですよね💦
うちの市は結構広い方なので預けるとしたら4箇所くらいしか送り迎えが楽なところがなくて…💦
一人っ子予定なので最悪は院内保育に就学まで預けちゃおうかと…💦- 9月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね😰😰待機児童は保留希望の子を入れて市全体で1歳は13人、2歳は7人ほどです…!
点数的には我が家は高い方だと言われました、、🙌