※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで退職を考えています。B保育園に預けないと復職できないが、無理して預ける必要はあるでしょうか?預けないのは甘えなのでしょうか?

育休明けの退職について。
見学に行きA保育園に預けたい、B保育園には預けたくないとなった場合、空きの問題で復職するためにはB保育園に預けないといけないため退職するのはどう思いますか?
退職してもキャリアなどにとくに問題ない事を前提でお願いします。
無理してB保育園に預ける方が多いのでしょうか?
また、B保育園に預けないのは甘えなのでしょうか?

コメント

ママリ

え、育休延長できないんですか?

私上の子の時、1年で復職したくないので、わざと空きのない保育園に申し込んで、不承諾通知もらって育休延長しました。
会社には「希望園に申し込んだんですけど飽きないって言われちゃって…復職時期先に伸びちゃってすみません💦」と、しれっと伝えましたよ🙄

そもそも仕事辞めちゃったら保育園は再就職しない限り入れなくないですか?
幼稚園なら別ですが。

激戦区で希望園に入れる見込みがない人は第一希望以外でも預けられればどこでもありがたいと沢山希望書くと思いますが、中途は無理でも4月入園なら希望園に入れる状況なら、皆さん希望してない園はわざわざ書かないと思いますし、それは甘えではないと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ


    飽きない→空きない
    の間違いです🙇‍♀️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長はできるんですが1歳4月にも落ちちゃうかもしれないって場合です🥺
    希望の園がこども園なので、そこで入れないなら幼稚園から入れたらいいかな〜とも思っています( ; ; )
    育休って復職が前提だと思うのでこんな考えでもいいのかなと思いまして💦
    でも入れたくない園に入れてまで…とも思います😭
    転園も大変と聞きますし💦

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ


    それならMAX2年までは育休延長して、それでも入れないなら会社に希望園に受からないから復職難しい旨相談して内定決まるまで休職扱いしてくれるのか、辞めた方がいいのか打診すればいいと思います😊

    入れればどこでもいいって人もいれば、何がなんでも希望した園に入れたいって人もいるでしょうし、それはどっちが正解とかないと思います😌

    ご自身が仕事辞めてまでも希望している園に入れたいと思ってるなら、それは悪いことや甘えでは決してないと思いますし、後ろめたく思うことなく正直に相談すればいいと思います🙆‍♀️
    (ただ馬鹿正直に1つしか申し込んでないとは言わず、会社にはいくつ保育園を申し込んだと報告する義務はないので、仮に一つしか申し込んでないにしろ、いくつか通えそうな範囲申し込んではいるのですが全滅で…と適当に言っておけばいいと思います←)

    もちろん育休は復職前提ですが、元々辞める気なのに育休をもらうのと、育休をもらったけど希望園に入れなくて復職が難しく辞めるでは結果は同じでも全然違うことだと思います。

    そもそも辞めるも辞めないも、その人の人生だし、周りがそれをずるい!とか甘え!ということではないですし、育休手当は会社からもらうわけでなく、今まで自分が払ってきた社会保険料を育休手当という形でもらってるだけなので、そんなに気にすることはないです。
    しいて気にかけるなら休んでた間戻ってくる前提で仕事をフォローしてくれていた同僚とかの気持ちですかね💦

    でもそれは人生何があるかわからないのでお互いさまですし、他の人を気にして自分がなんでも我慢して…ってことを、私はしなくてもいいと思います🙂
    誰もその人の人生保証してくれないですし、何かを決断する時何かのせいにするのは後々うまくいかなかった時、そのせいにしてしまい、自分の反省がなく成長しないので、最終的に自分がどうしたいかで判断するのが一番いいと思います😊

    希望園に入れなければ仕事辞めて、3歳までは自宅保育をして、年少から1号認定で希望子供園へ入れたい。とご自身が思ってるなら、それでいいんですよ😉

    甘えでもなんでもないです!
    自分の判断に自信持ってください👍
    何も悪いことないですよ☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉本当に嬉しいです🥲
    ありがとうございます🥲
    1番は希望の園に保育園から入ること、落ちてしまったら自分の気持ちに正直になって選ぼうと思います!!

    • 9月16日