
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月なら寝たいだけ寝かせます
はじめてのママリ🔰
5ヶ月なら寝たいだけ寝かせます
「ベビーベッド」に関する質問
夜ココネルエアーで寝てるのですが、つかまり立ちができるようになってしまいもう使えなくなってしまいました 親はダブルベッドで2人で寝ていて、ベビーベッド卒業するなら子供も大人のベッドかなと思ったのですが、寝相…
2人目育児で新たに買い足して 良かったグッズはありますか? AB型ベビーカー、ベビーベッド、抱っこ紐は 1人目の時に買ってますがそれで事足りますかね? 抱っこ紐はベビービョルン なので、おんぶは出来ません。 (12ヶ…
ご相談です😭 友人に生後2ヶ月の赤ちゃんがいて平日は私の家に来てもらって休日は私がひとりで向こうの家に遊びに行こうと思ってます。 ただ平日の方が確実に会う頻度は高いので来てもらうばかりになってしまうのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先ほど隣で横になるかと寝ようとしたところ起きてしまいました😅笑
寝る時間を決めるのはだいたい1歳近くになってからでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちは1歳に保育園に入れる予定で育てているので11ヶ月には生活リズム整うように徐々に調整してましたよ。
産まれて母子同室になってから必ずやっていたのは朝起こす時間は必ず固定の時間で起こす。
これは必ずやっていました。
朝固定しておけばその後の調整は簡単なので。、
はじめてのママリ🔰
上の子の時のことをすっかり忘れていましたので助かりました。
コメントありがとうございます!