
33週6日目で、たまにお腹が痛む。便秘なのか分からない。足の股関節も痛むし、座っているだけでお腹が張る。この時期の症状は普通ですか?
33週6日目なんですが
お腹がたまーにいたみます(´・ω・`)
すぐなおるのですが
ただのお腹の痛み(便秘)なのか
よくわかりません(`;Å;)
足の股関節もズキーーーンってなったり
座ってるだけでお腹がカチンコチンに
はったりします❗
この時期はみなさんこんなかんじなのでしょうか?(>_<)💦
- ちびmama(7歳, 9歳)

yu
私もですー>_<
じっとしてるのにお腹カチカチになりますよね/_;私は腰痛が辛いです>_<
あと少し、頑張りましょう!!

まぃちむ
早く来たからといって早産に必ずしもなるわけじゃないので
安心してくださいね(^.^)
でも予定より早く産まれるかもですよ♪

ちびmama
腰痛寝ててもありますよね⤵
お互いがんばりましょう🎵q(^-^q)

ちゅんmama
私も最近、気になる症状ばかりです(˙_˙"٥)
便秘で水分をたくさんとるようにしてるからそれでお腹がくだって痛いのか前駆陣痛なのか…💦
あとは同じ体制で座っているとお腹が張るようになりました(º_º)
後期に入るまではお腹が張るなんてなかったのに…。
恥骨も尾てい骨も痛いし…こういう時期なんですかね?💦
まだ産まれてきちゃ早いなって思うから余計気になりますよね!

雲母
もしお腹が張ったりしたら横向きになりお腹をさすってください。
まだ痛む事が有れば病院に電話をして話を聞きましょう。

はーくんまま
張ってるときにお腹触ったり
さすったりするのよくない!
って聞きました(´・_・`)

ちびmama
コメントありがとうございます❗(´・ω・`)
あたしも全く同じ感じです‼💦
なんだか不安な気持ちになってしまいますよね。。。。
お互いがんばりましょう🎵

ちびmama
コメントありがとうございます❗
はりがやまないようでしたら
電話してみます💦(;_q)

ちびmama
コメントありがとうございます❗
え、さすっちゃいけないんですか💦💦

はーくんまま
さすったりおしたりさわったり
することで余計子宮が刺激されちゃう
みたいでダメってゆってました(´・_・`)

雲母
ちびりかさんへ
無理しないでねぇ。

ちびmama
そうなんですね💦
ありがとうございます❗

ちびmama
ありがとうございます❤
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🎵

雲母
ちびりかさんへ
今、二人目です。
上の子は男の子でお腹の赤ちゃんは男の子です。旦那さんは女の子が欲しいと言うっていたけれど残念ながらです。ちびりかさんは?

ちびmama
二児のママさんですね🎵q(^-^q)
すごいです❗(^○^)
あたしは女の子です💡
やっぱり旦那さん女の子ほしいって
いいますよねw
わたしの旦那もそうです★
でもでも性別よりなによりも元気に産まれてきてくれればいいんですよ✨

まぃちむ
もしかしたら前駆陣痛かもですね♪
私の友達は33週から前駆陣痛あったみたいですよ(^.^)
この痛みにあと1ヶ月ぐらい絶えると思うと…(笑)

ちびmama
コメントありがとうございます❤
えー、こんなに早くくるものなのですね‼💦

ちびmama
コメントありがとうございます(^_^ゞ♥
安心しましたm(__)m🎶

まぃちむ
グッドアンサーありがとうございます!!
お互いに元気な赤ちゃん産みましょう♪
コメント