※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

ぶつぶつができています。小児科か皮膚科へ行くべきか相談したいです。肘や膝にダニのようなものがあります。

ぶつぶつが昨日一昨日あたりからできました。
この場合小児科、皮膚科どちらに行きますか?
風邪症状あり、発熱し一昨日耳鼻科行きました。
今は解熱済みです。

写真のようなニキビみたいなぶつぶつが
肘のところ膝裏、膝下に所々できています。
ダニでしょうか

コメント

Ko

まだ皮膚科連れてった事がなくてどこがいいかも分からないので、とりあえず何かあればかかりつけの小児科連れて行ってるので、私なら小児科受診します😊
小児科はなんでも見てくれるイメージなので😅
とりあえず診察してもらって、皮膚科とか専門的なところ行った方がいいとか言われたら、その時はどこかいいとこ先生に教えて貰って連れていこうかなって感じで毎回連れてってます😅

そら

うちの子も、湿疹みたいなブツブツが足だけに出来たことがありますが小児科に連れて行きました☺️

サト

私は娘の肌トラブルの時は皮膚科に連れて行っています。
鼻風邪引いた時も耳鼻科に連れて行きました。
以前ママリで皮膚科に行くべきか小児科に行くべきかみたいな質問をした時に、
『小児科でも診れる』ってだけの話だから皮膚トラブルなら皮膚科の方がいいって教えてもらいました😌どうしても小児科だと他の風邪症状あるお子さんが多いので、そういう観点からも私は皮膚科に連れて行ってます♪