
火曜日から発熱し、水曜日に受診。再受診して検査結果は陰性。突発性発疹が出たが、登園・出勤予定。どうしますか?
火曜日の朝から発熱。38.5℃元気あり
水曜日に39.2℃かかりつけ受診して薬のみ処方され様子見になりましたが帰宅後40.1℃まで上がりました。
本日37.2℃と解熱して元気あり食欲ありですが心配だったので再受診してコロナ、インフル検査しましたが陰性でした。
さっきお風呂後の保湿のタイミングでお腹と背中にブツブツが出てるのに気づいたのですが、おそらく突発性発疹かな?という感じです。
明日は登園予定で職場にも出勤予定と夕方に返事したばっかりですがみなさんならどうしますか😣?
- ままり☺︎(妊娠24週目, 3歳0ヶ月)

ママママリ。
お休みさせます💦
突発性湿疹なら、小さい子(2歳までの子)は伝染るそうなので💦

はじめてのママリ🔰
突発の場合の登園基準はどうなっていますか?
娘の園だと、解熱していて食欲あり、元気なら登園できるので、明日の朝も元気なら登園させます。

退会ユーザー
突発だと、解熱したあとは移らないと聞いたので行ってもいいかな。と思いますが
1度園に電話して聞いた方が安心かもしれません☺️
コメント