※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
家族・旦那

【お花のプレゼント選び方について】お花詳しい方教えてください💐今月、…

【お花のプレゼント選び方について】

お花詳しい方教えてください💐

今月、実母が還暦になります。
プレゼントと別に、お花のプレゼントをしたいのですが、あまり大きすぎないけどある程度華やかなアレンジメントで、できれば5000円くらいにしたいのですが、安すぎますか?

以前、義母の還暦祝いなので華やかなイメージで5000円以内で、とお花屋さんにお願いしたら、華やかで5000円以内は…笑。と鼻で笑われてしまいました😢
結局、6500円くらいでお願いしたのですが、5000円でプレゼント用のアレンジメントって非常識なのでしょうか?それともアレンジメントがそもそも高く5000円じゃ無理ってことですか?

5000円くらいの予算なら、なんて頼むのがいいんでしょうか。予算も増やさないとダメでしょうか?
花束、アレンジメント、、とかそもそも何がいいかもわからず…
また、フラワーリースとかも可愛いな、と思うのですが、さらにお値段的には高くなるものですか?

お花屋さん、全然行ったことがなくわからないことだらけです。

コメント

mama

全然非常識じゃないと思います!!
鼻で笑うなんてなんて失礼なのでしょう💦
華やかの基準もそれぞれ異なりますもんね(;_;)お花屋さんの感覚と私たちの感覚でも差があると思いますし(>_<)

むしろ五千円くらいの花束って結構素敵なのができそうですけどね☺️❤️‍🔥
以前友達の誕生日で、二千円くらいでしたが可愛い小さいやつでしたが予算内で納得なブーケ作ってくれましたよ✨私の知識不足だったらごめんなさい🥲

プレゼントで五千円くらいで花束見繕って欲しいんですが✨とかお伝えするのでも全然良いと思いますよ😍

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます😭
    気になっていたおしゃれ〜な花屋さんに入ったら、そんな対応で、お花屋さんに慣れてない私が悪かったかな、と思ってしまいました💦
    花束だと花瓶にいける手間がかかるので、そのまま置けるアレンジメントがいいかな、とおもっていたのですが、アレンジメントの方がブーケより高いとか、相場感、わかりますか😢?

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

花屋に勤めていました😊
安すぎる事なんてないと思います!
もちろん使うお花にもよりますが、5000円だと華やかなものになると思います✨
それに別でプレゼントのあるなんてお母さまきっと喜んでくれるんじゃないでしょうか☺️

お店にもよっては扱ってる花の品質が違ったり珍しい花を多く仕入れてるお店もあるので、お高いところもありますね🤔

アレンジは容器などの料金、リースだと土台になるものの料金が含まれるので、シンプルにお花自体のボリュームが1番あるのは花束ですね💐

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    なるほど!確かに、行ったお花屋さんはアンティークっぽい感じのオシャレな感じでした。駅前とかデパートに入ってるような感じではなく、個人店だったのでこだわりの強いお店だったのかもしれません💦

    花瓶に入れたりするのが手間かな?と思いアレンジメントがいいかな、と思っていましたが、ボリューム重視なら花束ですね!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人店だと結構クセ強い方もいますし、初見の若い人に場違いみたいな空気だす冷たい花屋にも遭遇したことあります😇
    普段お花飾ったりしない方ならアレンジの方が扱いやすいと思います✨

    • 9月14日
  • ほむら

    ほむら

    そうなんですね💦経験談ありがとうございます。
    勝手ですが穏やかそうなイメージの職業だったので、意外でしたが、たまにあることなんですね😆
    私が慣れてない雰囲気バリバリ出してたと思うのでお店の人もやりにくかったのかもですね💦
    アレンジメントでと注文してみます✨

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

対応してくれた店員さんが普通に失礼ですね😥5000円の花束大分大きくて良いものできます!!😅

プリザーブドフラワーとかは、どうでしょうか??
お花って枯れちゃうし、花瓶に移したりしなきゃだし、、私自身お花貰うの嬉しいけど、大きかったりすると地味に困ったりするので、私はお花を渡す機会があるとプリザーブドフラワーで用意する事が多いです🫢
(用途によって2000-6000円くらいで用意してます!)

そのまま飾れるし、寿命も長くて可愛いですよ!一度検索してみてください😊

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!

    なかなか意識高めの店員さんでした💦花屋初心者にはハードル高かったです💦

    近所の気になってるお花屋さんのインスタを見てると、プリザーブドフラワーでフラワーリースを作っていたのですが、値段的にはブーケやアレンジメントより高くなるものでしょうか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リースは、1万〜くらいでお花が詰まってるリースなイメージがあります!
    個人的に、可愛いなと思うリースは1〜2万する物が多くて買った事は無いです、、、🥹

    • 9月14日
  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    今日別の花屋さんに行ったら、直径30cmくらいでドライのフラワーリースが3000円〜とお手頃でした。ただ、もうできてるもので、季節的にハロウィンみたいなものが多かったので、オーダーリースになると高そうな感じでした💦

    相場を教えていただきありがとうございます!

    • 9月16日
ままり🐈‍⬛

正直、花屋さんにもよると思います。
オシャレで珍しいお花を沢山置いている単価が高い花屋さんでは、5000円だと小さいものしか出来ないかも。
私が利用しているお店も、1本1000円とかするようなお花が多いお店もあるし、2000円で豪華なアレンジにしてくれるお店もあります。
鼻で笑うのはどんなお店でも論外ですけどね💧
一般的には5000円あれば、いい具合のサイズで華やかになるとは思いますよ💐

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!

    単価が高めのお花屋さんだったんですかね💦5000円ならこのくらいですよ、とかサイズを説明してくれるかと思っていたので、面食らいました😅
    結局6500円で両手で抱えるくらいの華やかなアレンジメントを作ってくれたので、5000円でもサイズは小さくなってもそれなりにできたんじゃないのかなー、と疑問もあって💦
    次は、具体的にこの値段ならどんな感じにできるのか、サイズやお花の種類も、もっと質問したり、相談して決めたいと思います😢

    • 9月14日
まーま

予算が5,000なら可愛らしい感じで~とか、退職祝いのプレゼントにお花を添えたい、と、あくまでお花は気持ちと伝えてみてはどうでしょうか。

お花だけ渡すと思ったのかもしれませんよ。

確かに1万円と5,000円は使っている花が違うので見た目がハッキリ区別出来ます。

同じ予算でもアレンジのセンスで豪華に見えたり、好みだったりそうで無かったりと、お花やさんのカラーがアレンジメントには出やすいので、インスタとかでどんなアレンジされているところか見てみたらどうでしょう。

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます。
    還暦祝いで5000円以内でってしょぼいなーっ思われたんですかね🤔

    インスタで好みだったので、行ってみたところだったので、出来上がりには満足でした。私が不勉強だったかな、と😅次は同じ失敗をしたくないな、、と思い質問しました💦

    • 9月16日
ぴんと

大きさによると思うので、金額で鼻で笑われるようなことはおかしいです😭
そのまま置いて飾れるタイプでも5000円でやってくれるとこも全然ありますよ♪
母の日とかよく花を何本か指定してあとはお任せでアレンジしてもらって買ってました♪

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    結局6500円で結構豪華なの作ってくれたので、サイズを小さめにしたら5000円でもいけたんじゃないの…?って思ってしまって😅
    別に5000円でもおかしくないと聞いて安心しました。

    • 9月16日