![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラしてます。今36週の初マタです(`・ω・´)あたしも主人もまだ…
旦那にイライラしてます。
今36週の初マタです(`・ω・´)
あたしも主人もまだ20代半ばで給料も少ない上に貯金も余裕があるほどはありません。
でももう少しで子どもが生まれるのでなるべく支出を抑えようと一生懸命やりくりしているというのに、旦那が光熱費を無駄遣いすることにイライラします。
最近多いのは電気、テレビ、コタツをつけっぱなしにした寝落ちです。
何度も「寝落ちはやめて」と注意しているのですが直りません…
仕事で疲れているのは分かるのですが、電気代を考えると勘弁してほしいです…あたしの方が気になって眠れません
皆さんの旦那さんは節約とか協力してくれますか?(´・ω・`)
- ゆう(7歳)
コメント
![もん吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん吉
ある程度は協力してくれますが、あまり意識はしてないので、水を全開にして出したり、出しっ放しで掃除したり洗い物したりします(´Д` )
そういう時は無言の圧力です。笑
![かつぶしまん☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつぶしまん☺︎︎
私の旦那もあまり協力的ではありません。男の人ってそんな感じなんですかね?(--;)
私が結構口酸っぱく節電!って言っててやっぱり冬は電気代もすごいし、夜(22時以降)は暖房つけないと決めているのですが…
そんなとこケチっても大して変わらんやろ!と言われ…
あたしが寝てると夜中でもガンガン付けてて(--;)
塵も積もれば山となる なのに😑
-
ゆう
コメントありがとうございます!
節電するかしないかで大分違うのに、分かってくれないですよね(´・ω・`)
代わりに家計簿つけさせようかと悩むレベルです(´・ω・`)- 2月19日
![かりんとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりんとう
まったく一緒です。
彼も節電とか気にしないから、すごく腹立っちゃいます。
電気付けっぱなしで寝てたら、お腹おっきくてしゃがめないから、って言って、蹴って起こします。笑
-
ゆう
コメントありがとうございます!
あたしはついさっきいびきをかいて寝落ちしてたので起こしたら「寝てないが」と逆ギレされました…いびきかいといてよく言えたなと腹が立ちましたw- 2月19日
-
かりんとう
言いますね!うちのも言います!
いやいや、寝てるじゃんって感じですよね(-_-)
うちの人は、冬なのに洋服一枚しか着てなくて寒い寒いって暖房ガンガンにつけるんですよ、、
そんなに寒いならあともう二枚ぐらい着てくれ、、って今年の冬は何度も言いましたよ、、
大変ですけど、手の掛かる子供だなぁと思って対応するしかないのかもしれないですね、、
腹立つけど!笑- 2月19日
-
ゆう
これから子ども生まれるのにもう1人子どもいるとか…勘弁してほしいですね(тωт。`)
- 2月19日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
あんまりです😅
毎回じゃないですがトイレの電気つけっぱだったりありますが
なぜか豆電球?つけっぱなしだと注意されます😅
でも私が先に寝る事がほぼないので寝落ちの心配はあまりないです☺︎
-
ゆう
コメントありがとうございます!
豆電球で注意されるって、少しでも明るいと気になるんですかね??
今の時期だと寝落ちって電気だけじゃなくてコタツとかもついてるから嫌なんですよね(´・ω・`)- 2月19日
-
ゆき
寝室の豆電球がついていたのですが南向きのため朝から日が落ちるまで明るくて気付かず
帰ってきてからついてるよー!って言われます💦
コタツは電気代も高くつきそうですし危ないですしやめてほしいですね( ; ; )- 2月19日
-
ゆう
なるほど、そうなんですね(´・ω・`)
コタツは危ないのもあるからホントに勘弁です(тωт。`)- 2月19日
![めかぬか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めかぬか
子どもが生まれてからは協力するようになったかな…
全て「◯◯ちゃんの為に◯◯しようよ!」と言うと協力するようになった…気がします。
最終、ゆうさんが寝る前にコンセント抜くかブレーカー落とすかしましょう。
照明はリモコン式に替えるのもアリですよ。
テレビはスリープタイマー機能を使うのはどうですか?
我が家は電源をつけて3時間後に切れるようにしていますよ。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
子ども生まれたら今よりもっと光熱費上がると思うので先が思いやられます(´・ω・`)
エアコンはタイマーつけるようにしているのですが、他のものはタイマーとかなくて…
どれだけお金かかるか分かってもらうためにも来月から家計簿書くの代わってもらおうかなとも考えてます(´・ω・`)- 2月19日
![まい☆まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい☆まい
居間にこたつも電気カーペットも置いてないので、
眠くなったら自然と寝室で寝てます。
こたつやテレビは電気代安いと思うので寝落ちした翌日はドライヤー使わせない、とかでかなりカバー出来ると思います。
何時間寝てしまうのかわかりませんが、数円から数十円でイライラしてしまうとゆうさんと赤ちゃんに良くないと思うので
ルールを決めてはいかがでしょうか!?
-
ゆう
コメントありがとうございます!
いつもは電気代が2000〜3000円なのに、先月は5000円越えちゃったんですよね…ほとんど暖房とコタツだと思います(тωт。`)
赤ちゃんのためにもあまり夜更かしもしたくないんですけど、朝まで電気つけっぱなしにされるんじゃないかと気になって眠れません(´・ω・`)- 2月19日
![ピルクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピルクル
うちは旦那が貧乏性なので、私よりうるさいです笑
電気はあまり付けませんし、寒い日は上着羽織って暖かい飲み物で暖まる感じです。
子供が起きてる時間はヒーター付けてますが、よくよく寒くないと大人だけなら付けませんし、子供達寝たら電気はLEDでトーンを下げて薄暗い感じにしちゃいます🙄
-
ゆう
コメントありがとうございます!
旦那さんの方がっていうのはあまり聞いたことなかったです(`・ω・´)
ピルクルさんのところみたいに使うときは使う、我慢できるときは我慢するってメリハリつけたいです(´・ω・`)- 2月19日
-
ピルクル
うちの旦那は細かいです😅
お金大好きで、無駄遣い嫌うので😥
逆に子供達にもドア閉めないとヒーター付けてるのに勿体無いとか怒りますし、部屋が汚いから掃除だーとか年中騒いでますよ😑
小姑みたいな旦那で、たまにイラっとします。
中間が良いですよきっと😵- 2月19日
-
ピルクル
因みにテレビは3時間タイマーで勝手に消えるようになってます笑
- 2月19日
-
ゆう
細かすぎるのも大変ですね(´・ω・`)そうならないように気をつけているつもりですが、旦那からしたらきっとあたしも細かくてうんざりなんだろうなー…(тωт。`)
タイマーあるのはいいですねw- 2月19日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
コタツの電気、時間で消しちゃえばいいのでは??
テレビはオフタイマーつけるとか☆
寝落ちって好きでやってないので、なかなかやめれないと思います😅
コタツはわからないですが、テレビはつけっぱなしにしてもそこまで電気代変わらないので、ゆうさんが寝る時にコタツだけ切っちゃうとか!
-
ゆう
コメントありがとうございます!
あたし1人で先に寝室に行くときは大体寝落ちしてるんですよね(´・ω・`)
だから一緒に寝室行くまで待ってるんですけど「赤ちゃんのためにももう布団で寝なさい」なんて偉そうに言って自分は寝落ちしちゃってますから(тωт。`)
気が気じゃなくてとても寝れません(тωт。`)
これからは強制的に電気切ろうかなぁと思います(´・ω・`)- 2月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの旦那もコタツでテレビつけっぱなしで寝落ちするので
今度寝たらコタツ片付けるから
と言って本当に片付けてやりました(^^)
わたし自身がゆっくりコタツに入る時間もなかったので腹が立ったのですっきりしました!笑
テレビはオフタイマーがあるので寝そうな感じの時は勝手に設定してます!
-
ゆう
コメントありがとうございます!
それいいですね!もう少し暖かくなったらあたしもその手を使ってみますw- 2月19日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
ん~してないなーって感じたことはありましたね( ̄▽ ̄;)
きっちりしてない人多そうですが…
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうですよね、協力してくれる人ばかりじゃないですよね(´・ω・`)- 2月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも自分はつけっぱなしにして、寒がりたからストーブもガンガン使います。なのに光熱費が高いと文句を言い、私が布団やらカーテンやらの洗濯のために1日数回洗濯機を回すと水道代がかかると言ってきます。意味不明ですよね。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
それはちょっと理不尽ですよね(´・ω・`)じゃあそっちももうちょっと考えてよ!って怒りたくなります(тωт。`)- 2月19日
![おりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりか
イライラしますよね!!
わたし無理やりストーブ切って寝ます。
赤ちゃん産まれたら部屋寒くするわけにはいかないし、いまのうち節約したいのに!お前に無駄に使う灯油と電気はない!って思いますよね( ¯ω¯ )(笑)
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうですよね!まだ生まれてない今が節約時だっていうのに…(тωт。`)- 2月19日
ゆう
コメントありがとうございます!
うちの旦那も洗い物するとき水をすごい勢いで出します(´・ω・`)
それが気になるからあまり台所には立たせないようにしてます(´・ω・`)