※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーさ🔰
妊娠・出産

貧血気味でお薬を飲みたくない。鉄分を食事で摂りたい。他にいい方法は?産後のために薬を飲むべきか悩んでいる。

病院で貧血気味と言われて
お薬を頂きました、、

極力、、お薬は飲まずに
食べ物で鉄分を摂取したいです

今はプルーンを食べたり、、
鉄分入りの飲むヨーグルトを飲んだり
鉄分入りのお菓子を食べています

他にいい物があれば教えて頂きたいです

病院の先生には産後うつとか
予防出来るから飲んだ方がと
処方された時は言われました
ただ、、便が黒くなる?とか色々
副作用をみてしまい、、怖くて😭
やっぱり産後の為、、、、
薬も飲んだ方がいいのですかね、、

コメント

はじめてのママリ

副作用よりも、出産の時に貧血の方が怖いですよ😭

妊娠後期に貧血で引っかかり鉄剤飲んでましたが便が黒くなるだけで何もなかったですよ!

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます😭💕
    今日の夜から飲み始めました☆
    何も副作用ないといいです♬

    • 9月15日
ゆきち

私も貧血があって妊娠中飲んでましたよ!

胃腸が弱いと胃もたれするかも、と言われていて、めちやめちゃ胃が弱いのですが全然大丈夫でした😆

貧血は体の不調が色々と出て怖いので飲めるなら飲んでおいた方がいいんじゃないかな、と思います☺️

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね、、
    ありがとうございます🍀
    飲み始めました☆

    • 9月15日
deleted user

飲んだ方がいいと思います😵
私も貧血と診断されて病院から薬もらって飲んでます。
出産後の出血が止まりにくかったり、早産になったりするみたいです。。
食事で摂ることも大事だと思いますがそれ以上に薬は鉄分補ってくれると思うのでお腹の子を思って今は飲むしかないと思います🥹
確かに便は黒くなります。

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます✨
    お腹の子を思って飲むことに決めました( 🫶🏻'ᵕ' )

    • 9月15日
ちゅんちゅん

飲むと吐き気がしてしんどかったので食事を気をつけたら治ってました。
プルーンやほうれん草、レバーなど食べてました

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    わたしも鉄が含んでいる食べ物、、これからも摂取出来たらと思います♡
    ありがとうございます✨

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

飲むべきだと思います。私も今飲んでいます!便は黒くなりますが薬が効いている証拠だと思っています!

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます✨
    今日から飲み始めました☆

    • 9月15日
ママリ

鉄分不足は心も辛くなるので、飲んだほうが良いですよ🥹副作用よりも貧血は怖いものですよ😫

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます✨
    今日から飲み始めました🍀

    • 9月15日
ママリ

食事から必要量摂取するのは自分はかなりきつかったです。
なので薬もらって飲みました。
胃が荒れるので胃薬も処方してもらいました。また、便秘にもなるので自分は下剤(下痢になるわけではなく、便を柔らかくする薬)ももらいました。
便が黒くなるのは接種した分全て吸収できるわけでなく、吸収できなかった分が排泄されてそれが黒い色をしているだけなので黒い便だからどうこうってことはないですよ。
副作用よりも鉄不足で起こるリスクの方が怖いですよ💦

以下サイト引用です

女性は約0.8mgの鉄が1日に損失しています。さらに月経がある女性に関しては1日あたり約0.5mg換算して損失されます。そのため、損失量や吸収率を考えながら摂取していく必要があります。
女性の1日の鉄の推奨量は以下の通りです。

18〜49(歳)6.5mg

妊娠初期(付加量)+2.5mg

妊娠中期・後期(付加量)+9.5mg


食べ物で言うと☟☟

豚レバー(生50g) 6.5mg
鶏レバー(生50g) 4.5mg
牛レバー(生50g) 2.0mg
カツオ(生50g) 1.0mg
きはだまぐろ(生50g)1.0mg

調整豆乳(200g) 2.4mg
納豆(50g) 1.7mg
大豆(ゆで30g) 0.7mg
小松菜(ゆで75g) 1.6mg
春菊(ゆで75g) 0.9mg
ほうれん草(ゆで75g)0.7mg

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    詳しく本当にありがとうございました♡
    今日から薬飲み始めました😊

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中の貧血のせいで
目眩と立ちくらみからの嘔吐、耳の閉塞感、で妊娠後期はしんどかったです😥💦

便が黒くなるくらいで、飲まないほうが怖いと思ってしまいますので、ぜひお医者さんの仰ってることを信じて飲まれることをおすすめしたいです。

ちなみに私も食事はかなり気を遣いましたが、数値的に食事だけでは貧血が治るレベルじゃなかったのかな〜と思ってます😭

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます✨
    食事だけだとやはり難しいんですね😭
    今日から飲み始めました☆

    • 9月15日