妊活 人工授精のタイミング明日急遽人工授精することが決まり、先程の診察で… 人工授精のタイミング 明日急遽人工授精することが決まり、先程の診察で卵胞26mm内膜11mmと言われオビドレルを注射しました。 ここまで大きくなってると受精率?が下がったり、良くないと見たことがありますが、これぐらいでも妊娠したよ〜🙋🏻♀️って方いましたら経験談教えて欲しいです。 あとは明日は排卵済みではないかとそれも不安になっています… 最終更新:2023年9月15日 お気に入り 1 受精 人工授精 排卵 卵胞 妊娠した はじめてのママリ🔰(妊娠25週目) コメント はじめてのぷりん まえに似たような質問した時30mmで妊娠した方いてました! 人工授精の場合排卵後24時間以内なら受精するので排卵してても大丈夫です 9月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! それなら安心です!☺️ 9月15日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それなら安心です!☺️