
コメント

ぽっぽ
ずっと身長大きいので140を買いましたが入学時にはブカブカで上はぶかくてもなんとかなってたので良いんですが長ズボンは曲げてもずり落ちてきて引きずり1日で破れました。
夏のハーパンは140でも着れましたがやはり長めではありました。
柔らかいジャージで裏地が裾上げ出来る感じでは無かったので裾上げはせず折り曲げるのみでした。
このまま成長していけば来年には買い替えになりそうな予感です😩
周りの上にお子さんいる家庭見てると平均身長くらいであれば130か140かって、2年生途中か3年生で買い替えが多いですよ😊

はる
130買いましたが上は140でも良かったかな?と思いました。
ズボンは長いので130で裾上げします。
さすがに買い替えは必要ですね💦6年間ですから。
-
ママリ
ありがとうございます!!
上は大きめが良くても、下はさすがに大きかったりしますよね💦うちは140で下も買ってしまったのですが、130でも少し大きかったのかな💦と思いました。
どうせ買い換えるなら今は130でもよかったような…でも仕方ないですね😭- 9月14日

ママリ
洋服と同じサイズにしました。
2年生までは全然着られそうです!
ヒラキの安いものなので毎年買い替えてもいいかなって思っています!
-
ママリ
買いやすい価格だと良いですよね😭✨️✨️ありがとうございます!!!
- 9月14日

まぬる
入学前115cm、18kgで上下共に140cmを購入しました!現在3年生で123cm21kgです。
下はハーフパンツのみ購入しました。(生徒の8割が冬もハーフパンツでレギンスかハイソックスを履いてます)ウエストのゴムだけ入れ直して履いてます。しっかりした生地なので卒業まで使えそうです😌
上も140を購入しましたが、白色な事もあってピッタリになるまでに汚れて買い替えになりそうです😅
うちの所は体育のある日は体操服を家から着て登校するので、その日1日体操服で過ごす事になるので、習字と体育が同じ日にあったりするので汚れやすいです😅
-
ママリ
なるほど!習字と体育が同じ日ってこともあるのですね💦
うちも、家から体操服を着ていくので、そのうち汚れや毛玉やズボンは穴開いたりしそうだなーと思いました💦😱
ハーフパンツのみで過ごす子が多いんですね!比較的暑い地域とかですか?
こちらは雪国なので羨ましいです😊✨️
ありがとうございます!!!- 9月14日
ママリ
大きめさんなのですね!
うちは少しだけ大きめなくらいなのですが、すぐ成長するかなと思って140買いました💦
長ズボンも長いですよね。裾上げしてるのですが、ブカブカな感じで恥ずかしいかな?と不安になり、ジャストサイズの方が良かったのかな…と思ってしまっての質問でした。
140でもいずれは買い替え必要ですよね。
ありがとうございます!!